胸を張れ(^^)上を向け(^^)これからこれから | 人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

人間関係の悩み解消!価値観を明確に最高の自分と出会うためのコミュニケーション/大阪/コーチング/自分との向き合い方/に気づけるブログ

「何を言葉にするかで人生変わる!」
「在り方が人生を、言葉が現実を創造する」
「どうせそうなる」
価値観を明確に、ビジョン/ミッションを決めて、自分への質問を大切に
幸せど真ん中、自由自在な人生を生き切る!

U-11関西小学生大会泉北地区予選の応援に行ってきました。

結果は、惜しくも勝てなかった。

負けた、何て言えない。

今回は勝てなかった。

後2試合したら、2勝1敗で勝つ!

いつもこう思っている(^^)

絶対に負けは認めない。

ただ、相手チームは素晴らしかったし、強かった。

悔しく無いわけない。

勝ちたく無いわけない。

負けて良いわけない。

そんなん当たり前   。

ただ一番言いたい事は、

本当に素晴らしいゲームだった。
良い試合だった。
個達は素晴らしいプレーと気持ちをみせてくれた。

こんな試合ほど、結果がついて来ない時、悔しさが溢れてくる。

あの時、こうしてたら
何であの時、あないしたんやろ
今やったらこう出来るのに
こうすれば良かった

こんな思いが溢れてくる。

こんな悔しさは、とても強い、大きな、バネに成る(^^)

成長する為には、最高の結果だろう。

ピッチに立てなかった個達もいる。

私の役目は、次は勝つ為にコーチする事ではなく、
底上げして、全員が、ピッチに立てるようにコーチする事。

全員が、サッカー好きで好きでたまらないように導く事(^^)

最後にもう一度、本当に素晴らしい個達だ(^^)