おはようございます(^ ^)
昨日は協業会社との懇親会。
一次会の場所は「つかさ」。
料理も美味しいし、雰囲気もいいし。
とてもいいお店でした\(^o^)/
iPhoneからの投稿
加美町ゆるキャラ総選挙
これは私のふるさとの町、加美町で初めての行われる試みです。

全国各地でゆるキャラがブームになっていますが、その波に乗れってわけですね

大賛成です。熊本のクマモン
のように人気が出れば、多少はこの町も知名度が上がり、恩恵を受けられるのかなと思います。
今回、この町でこの企画を立ち上げた人に「よくやった!」と言ってあげたい

みなさんもぜひ!
参加して下さいね。☆-( ^-゚)v
加美町ゆるキャラ総選挙
iPhoneからの投稿
初めての確定申告。
サラリーマン生活しかしてこなかった私にとって、仕訳けや勘定科目など全くちんぷんかんぷん。
大学時代、経済学部だった私は確か簿記も勉強したはず。しかしそれもかなり昔の話。実務も何もしたことがないまったくのド素人と同じ。
簿記の本を購入し、申告に詳しい人に勝手に弟子入りししつこく聞いてもやはりよくわからず。
それでもパソコンソフトがある程度格好をつけてくれるから、なんとなく上手くいったかな?という感じ。
期限は3月15日までですが、何としても今日中に終わらせたく、税務署へ行ってきました。
あんなに苦労したのに一時間で終了しました。事前の準備がある程度終わっていたというのもあったと思います。
ホッとしました。
一気に力が抜け、今コンビニの駐車場でとりあえずブレイク中です。
あ~、次回はもうこんな苦労はしなくてもすんなりできると思います。
一所懸命やれば、何とかその努力は自分のものになるものですね。
良い経験でした(^ ^)
iPhoneからの投稿
サラリーマン生活しかしてこなかった私にとって、仕訳けや勘定科目など全くちんぷんかんぷん。
大学時代、経済学部だった私は確か簿記も勉強したはず。しかしそれもかなり昔の話。実務も何もしたことがないまったくのド素人と同じ。
簿記の本を購入し、申告に詳しい人に勝手に弟子入りししつこく聞いてもやはりよくわからず。
それでもパソコンソフトがある程度格好をつけてくれるから、なんとなく上手くいったかな?という感じ。
期限は3月15日までですが、何としても今日中に終わらせたく、税務署へ行ってきました。
あんなに苦労したのに一時間で終了しました。事前の準備がある程度終わっていたというのもあったと思います。
ホッとしました。
一気に力が抜け、今コンビニの駐車場でとりあえずブレイク中です。
あ~、次回はもうこんな苦労はしなくてもすんなりできると思います。
一所懸命やれば、何とかその努力は自分のものになるものですね。
良い経験でした(^ ^)
iPhoneからの投稿
人は年齢を重ねるにつれ、また経験を積むことによって、ミスすることが次第に減っていくものだと思います。
しかし、過去のたったひとつのミスが心の中でずっと足枷になり、トラウマになり、前に進めなくなることもあります。
あのミス(失敗)が無かったら、私は今頃・・・、と考えてはいけません。
あのミス(失敗)があったから、今の私がある。こう考えられるようになりましょう。
iPhoneからの投稿