スイスに来てます。
飛行機が遅れてホテルに着いたのが20時だった初日。機内でケーキは出たけれどキッズはお腹空いてたのでそのままマクドナルドへ
ハッピーミール2つと、サラダと、バーガー1個とお水2つ頼んで35スイスフラン。。。約5千円?嘘やろw
タクシーも15分くらい乗ってすぐ一万円行きますw
早速インフレ+円安での物価高の洗礼を受けている
夜はゆっくり過ごしたかったけど昨日はディナーデートへ。
旦那が予約してくれて連れてってくれたけど、あんまり美味しくなくて二人とも感想なしw
これはまぁまぁ
メインの魚もお肉も硬かった
しかも全体的なんか甘酸っぱい。
最後の小菓子はめっちゃ美味しかった
でもお会計が1000CHFとかで
え?この食事に?っていう。
これにベビーシッター代5時間を足すとさ、もう
本当にこの夜にそんな価値あるのか?っていう。
しかも旦那に謎に「ねぇ別居するとかもう絶対言うの無しね」って念押しをされるw なぜそれこの食事の後に言うのかな
今日の夜もまたディナーデートなんだけど
若干面倒くさい
もう2週間以上もホテル暮らししてます。疲れてきたそろそろ自分でご飯作って食べたい
歳取ってくると日本が良くなってくるって本当ですね。