田舎に来てます!
前回来たのは、6年前。お祖父ちゃんを訪ねて来た時!お祖父ちゃんが全然喋らなくなったってママが心配して、ママに「お祖父ちゃんに会いに東北行こう!」って誘って旅行した時以来。
会いに行ったらお祖父ちゃんは寝たきりになっていて確かに喋りはしなかったけど、話しかける私を見てうんうん、と頷いてたのが印象的だった。
また会いに来るからね!って言ったけど
お祖父ちゃんは、私達が遊びに行ってその一週間後に亡くなってしまった。
あの時無理矢理にでもママを連れて会いに行ってなかったら、ママも私も生きてるうちにお祖父ちゃんに会うことが出来なかっただろうから行ってよかったなと思います。
で、今回はおばあちゃんに会いに来たんです。
夏に日本に居るなんてなかなか無いし、おばあちゃんもかなり高齢なので生きてるうちに娘ちゃんとヒューちゃんを会わせなきゃと思いまして。
「またあんたが会いに行って、ばーちゃんが翌週にでも亡くなったらどーすんの!」ってママは言ってたけどそんな事言いながらもママも後から来る予定です!
ママ達が来る前に、田舎を観光しています
ずっと雨続きだったけど今日は晴れたので奥入瀬渓流にハイキングに行ってきました。
もののけ姫のアシタカがさ、エミシの人なんですよね。
今日も歩きながら、ここが自分の田舎で良かったかもと思いました。だってそうじゃなかったら、東北まで来る事ないだろうし。
連休あったら、沖縄とか京都に行きたくない?
「まじ東北行きて〜!」とか言ってる人見たことない。北に行くなら東北通り越して皆んな北海道に行っちゃうしね
いやでも奥入瀬渓流はめちゃくちゃ綺麗。
今まで十和田湖には来たことあったけど、渓流沿いをハイキングはした事なかったから。綺麗さに驚いた。
旦那もめちゃくちゃ感動していた。私も歩きながら終始「うわ〜ここ好きだわ」「あーめっちゃ癒されるー」を連発していた。
子供にも歩きやすく歩道があって
滝がいーっぱいあって
マイナスイオンが凄い!
木の香りもめちゃくちゃ凄い
車降りて娘が「あー良い香り!この匂い大好き!」って言ったの聞いて、連れてきて良かったなと思いましたよ。
カメラ持って来なかったのが唯一の後悔
アメリカにもハワイにもこういうトレイルはあるんだけどさ、なんかここは独特なんだよね。
どこ歩いてても木漏れ日が凄く癒しで「ガウディってやっぱ天才だな」と思った。サグラダファミリアの中にいた時と同じ感覚になったから。
ここも歩いてると天井からキラキラした木漏れ日が降り注ぐ感じ。プラス滝のしぶき、森林の香り。もう最高じゃないですか?!
石けど休憩所に車を停めて、歩けるとこまで歩いて、車まではバスで帰ってくるのがオススメです。
歩いてるとなんかフワフワした物が飛んでいて、雪みたいだったなぁ。
今日見れなかった滝もあるし、滞在中もう一回くらい行きたいけど、時間あるかな?
うちらはお腹が空いたので、バスで車まで戻ってそのまま十和田湖へ。
playgroundで子供達を遊ばせて、ランチへ。
ランチに入ったお店が、お客さんが一人もいなくて
大丈夫かなと思ったけど大丈夫でした。
続く。。。
↑今日ハイキングに持ってったスナック!林檎が味も美味しさもまんまフリーズドライになってて、子供達があっっという間に食べてしまいました
よくあるペラッペラで硬いフリーズドライではなく、適度に柔らかくて食べやすいフリーズドライです
ちなみに今泊まってるホテルに売ってるやつよりこのネットショップの方が安いw 青リンゴ赤リンゴ両方食べたけど、赤い方がうちの子達は好きです。
材料、林檎と食塩て書いてあるけど塩っぱくないですよ!てかサクサクした林檎の味w
キッズのおやつに超オススメです