こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます。m(_ _)m
この度、大芦川F&Cフィールドビレッジさんで開催された、OFCCUP第12回シリーズ戦第1戦に出場してきました。
ノマディックコードも協賛させていただきました。
最初は5人1組総当たりで戦うリーグ戦で、12分×2ローテの計24分。
1試合目はリーグ2戦目でした。
下の層を狙っていき、ジャグ0.8gで釣れました。明るめのカラーが好反応でした。
2-2で1分。
2試合目はリーグ4戦目でした。
元気な魚が残っていそうな場所でしたが、放流から時間がたっていたこともあり、スプーンは難しかったです。お相手の方がクランクで釣ったのを見て、スプーンからクランクへ切り替えました。
3-2で1勝1分。
3試合目はリーグ6戦目でした。
前の試合に放流された魚を狙っていき、スプーン、クランクを混ぜながら釣りました。
2-1で2勝1分。
4試合目はリーグ戦8戦目で、放流がありました。
レガース2.4gの反応が良かったです。場所も良かったと思います毎度のことですが、魚が大きくて力強いです。
8-6で3勝1分となり、次へ進むことができました。
準決勝は、3人1組の10分×3ローテの計30分。
クランクで1匹釣れたのみで、ここで敗退してしまいました。
1匹差ということで悔しく思いましたが、難しい状況になればなるほど同じ1匹でも差は大きいと感じました。
準々決勝もそうでしたが、難しい状況でスプーンで釣っていけることが必要だと感じました。
参加した皆様、運営スタッフの方々、協賛メーカー様、ありがとうございました。
表彰台の方々、おめでとうございます!!


