ノマディックスタッフ長洲氏大会レポート。 | ノマディックコードのブログ

ノマディックコードのブログ

ブログの説明を入力します。

スタッフ長洲氏大会レポートです。

こんにちは。
ご覧いただき、ありがとうございます。m(_ _)m

この度、12月29日



大芦川F&Cフィールドビレッジさんで開催された、OFCCUP第1戦に出場してきました。
90名ぐらい参加されていたと思います。

まずは5人1組総当たりで戦うリーグ戦です。
10分×2ローテの計20分。
リーグ戦を突破できれば準々決勝ですが…

1試合で1組の中から2人が戦います。私の1試合目はリーグ戦の3戦目でした。
朝一放流も落ち着いたと思い、バスター1.2、ジャグ0.8を試しますが反応なし。
やむなくクランクに切り替えますが1匹のみ。
1-2?で負けてしまいました。

2試合目はリーグ戦5戦目で、放流がありました。
レガース3.1gで下の方を回っている魚を釣っていくことができ、5-3でなんとか勝てました。

3試合目はリーグ戦8戦目。
ラッキーなことに今回も放流がありました。
レガース3.1gで効率良く釣っていき、対戦相手の方になんとか食らいついて行けましたが、後半ローテで力尽きました。
10-12で負けてしまいました。
レガース3.1gは手応え十分でしたが…そのあとが課題です。

4試合目はリーグ戦10試合目。
ここまでくると準々決勝進出はノーチャンスになっていました…
でも、なんとか勝って終わりたい!
ということで、ジャグ0.8g、クランクでスローに攻めて行きますが、3-6。完敗でした。

リーグ戦の結果は1勝3敗ということで、あっさりと敗退してしまいました。
しかし、自分なりに次回への課題が見えた大会だったと思います。
次回はさらに!頑張りたいと思います!
参加した皆様、運営スタッフの方々、協賛メーカー様、ありがとうございました。
写真はありませんが、表彰台の方々、おめでとうございます!!