こんにちは。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。m(_ _)m
今回は、トラウトキング選手権大会なら山沼養魚場大会トライアル戦に出場してきました。
朝5時半頃到着。外気温は2℃。
そして、すでに50台以上の車が!
この日は、201名の参加だったそうです。
受付で引いたくじはA-32。
ということで、1回戦は事務所側真ん中辺りでタイマン勝負です。
放流ありのローテのため、レガースから入りました。

中層上めから巻き始めると、強いあたりがありますが、すぐバレてしまいます。
そのレンジから下を通すと、今度はバレずに2本とれました。
さらにボトムをとり直しながら巻いて、1本追加。
前情報のおかげで、思い切ってレンジを下げていけました。
その後はプラウダー1.5を下から巻き上げてもう1本とり、前半終了。
続いて後半。
ボトム付近に魚がいましたが、スプーンでとれず。
クランクで中層とかけあがりで1本ずつとって終了。
2-6で2回戦に進めました。

2回戦は、川側アウト寄りで、4人1人抜け、4ローテの勝負です。
Bグループが先に試合だったので、審判をしながら勉強してからのスタートです。
1回戦の場所と違って回遊魚が見えたので、第1ローテは表層〜中層上めまで色んなスピードでスプーンを通しますが、異常なし。
表層の攻めは課題を感じていますが、まだまだでした。
結局、ジャグ0.8を巻き下げていき、中層下めで1本とって終了。
その後のローテは、クランクも入れて色々探りますが、中層下めで1本とれたのみでタイムアップ。
6-3?-3-2で負けてしまいました。
結果は奮いませんでしたが、次はもっと頑張ります!!
参加した皆様、運営スタッフ方、協賛メーカー様、ありがとうございました。


エキスパ進出した方々。おめでとうございます!