ノマディックスタッフ、近藤さんレポートです、inキングFマスターズ | ノマディックコードのブログ

ノマディックコードのブログ

ブログの説明を入力します。

いつも、ブログを見て頂きありがとうございます!

4日にキングフィッシャーさんのマスターズ戦に、
長洲くんと参加してきました。
知り合いの方に挨拶をすると、鱒たちは婚姻色が強く少し渋いとの事…。

一回戦
放流魚が入り、3人から2人勝ち上がり。
B組
場所は2-4
ここで後からクジを引いた長洲くんが同じ組に!
今まで対戦したことはなく、ここで初試合…お互いに手の内は知っているので意地の張り合いは、間違いない。
そしてもう1人は、尊敬している方。


放流も入り、いざスタート!!
レガースで入り釣れるが、やはりいつものように行かず、ポツリポツリと拾い、前半一本リードで折り返し。後半当たりがあるが掛からず…。ここでクランクに変えるか悩んだが、長洲くんがスプーンでやっていたので意地になり、気付くと彼に先に釣られ残り時間はわずか。最終的に悩み出した答えが、今回発売になったジャグ0.8。カウント3から巻き始めて、直ぐに掛かり、そのままネットイン!かろうじて2位。

二回戦
またまた放流魚が入り、ここからはタイマン!
場所は3-2
レガースで入ったものの合わず、プラウダー1.5やバスター1.2でなんとか3本取りお互いに同匹数で折り返し…自分の腕ではスプーンでは釣れず、クランクに切り替え2本取り勝ち上がりました。

場所5-4
タイマン勝負!
対戦相手がまたしても、一回戦で対戦した…あの方…。
ここまできたら、胸借りて自分の釣りがどこまで出来るか試してみました!

前半ローテ
プラウダーを底まで落として巻き上げて、途中から巻き下げて一本取り!!しかし…ネットイン直前に自分のミスでバラシ…
その後もバスターに切り替えていくも、当たりはあるが浅くバラしてしまい前半ローテ0匹!
後半ローテ
色々とやるが釣れず…
最後にジャグ0.8で一本取ったところで、タイムアップ…
4対1で敗退…。

またもや色々と反省点が残る大会でした。
次回に繋がるように頑張っていきます!

参加した皆様、運営スタッフ方、協賛メーカー様、お疲れ様でした。


そして入賞した方々、
おめでとうございました。