タイムスケジュール発表! | ノマディックコードのブログ

ノマディックコードのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様お忙し中ブログを見ていただきありがとうございます。

さて、トラキンキングF・地方予選のタイムスケジュールです。

参加者・参加希望の方は必ずご確認下さい。

トラウトキング地方予選ノマディックコード&ADBカップ

(タイムスケジュール)

5:306:30 受付・ログハウス内、釣り場の抽選も行ないます。

7:007:20 開会式

7:308:15 1回戦A 20分の2ローテ 放流あり

8:309:15 1回戦B 20分の2ローテ 放流あり

(備考) 34名の10グループに分かれて競技。 4号池、5号池使用。各2名が2回戦進出。

A組の審判はB組の同じ釣り座の選手、B組の審判はA組の同じ釣り座の選手。

9:3010:15 2回戦勝組 20分の2ローテ 放流あり

10:3011:10 2回戦負組 15分の2ローテ 放流なし

(備考) 34名の10グループに分かれて競技。4号池、5号池使用。

勝組からは各2名が3回戦進出。(20)

負組からは各1名が3回戦進出。(10)

勝組の審判は負け組の同じグループの選手。

負組の審判は勝組の同じグループの選手。

11:1511:30 3回戦抽選

11:4012:15 3回戦勝組 15分の2ローテ 11のタイマン。放流なし

(備考) 5号池の手前側インレット使用。

10名が4回戦(準決勝)進出。

審判は2回戦勝組の試合で負けた選手。

11:4012:15 3回戦負け組 15分の2ローテ。45名の2グループでの試合。放流なし

(備考) 5号池の奥側アウトレット使用。

1名の計2名が4回戦進出。

審判は2回戦の試合で負けた選手。(自主的にお願い致します。)

12:2012:30 4回戦(準決勝)抽選

(備考) 勝組の勝者10名と負け組の勝者2名が合流します。

前半戦6名、後半戦6名に分かれて競技。

3名ずつのグループでの試合。各1名が決勝進出。

4号池使用。 放流あり。

12:4013:10 前半戦グループ試合。 10分の3ローテ。 後半戦の選手が審判。

13:2013:50 後半戦グループ試合。 10分の3ローテ。 前半戦の選手が審判。

(備考) 昼食の為の時間はありませんので、各自の判断でお願い致します。

14:0014:50 決勝戦。スペシャル放流あり。 1号池使用。

(備考) 抽選にて釣り座を決めて、10分の4ローテ。

4名からの上位3名がエキスパート進出。

審判はメーカースタッフが行ないます。

15:00~ 表彰式、閉会式。

(特記事項)

当日の参加選手の人数により若干の変更がある場合もございます。ご了承ください。

当日の状況により鱒の放流を変更する場合もございます。ご了承ください。

当日の試合をスムーズに行う為、移動などはテキパキとお願い致します。

3回戦終了後、5号池は開放致します。

(サドンデス)

同数でサドンデスが発生した場合、試合時間は5分とし、それでも決まらない場合は

最後で使用したタックルを用いての遠投競技とします。

対岸のコンクリート壁により近くキャストした選手が勝とします。

壁に当たったり、越えた場合は負けです。

最後の使用したタックルなので、試合中はこの事も考慮して試合をしてください。

(レギュレーション追記事項)

スプーン(針、リング、スナップも含む)に、浮力効果のある液体の使用を禁止とします。

1121日土曜日現在、まだ空きがあります

お名前・連絡先・を明記していただき下記のアドレスまでお申込み下さい

a-d-b.ito-1025@docomo.ne.jp

皆様のご参加お待ちしております。

ノマディックコード 坂本