皆さんこんにちは☆
今年も残すとこ後少し☆
と言うことで12月16日にトライアル東山湖戦と12月30日に行われた大芦川カップに参加してきましたo(`▽´)o
まずは東山湖戦・・・
今回はプラができなかったので情報収集の為にもなんとしても後半組が引きたい・・・
ハイっ(笑)
こんな時に限って願いが叶うんですねぇ~(笑)
後半組引けました(笑)
さぁ前半組の試合を見ます( ̄∀ ̄)
おや・・・・
バベルやペレスプしか釣れないって言ってたのにあっちでクランク(゜∇゜)
こっちでスプーン(・_・;)
あれっあれれ(笑)
前日の大会の活性がいい魚がいたらしくポツリポツリ釣れてます( ̄○ ̄;)
まぁ前日、雨だったから冷え込みも思ったよりなかったしね☆
てな感じで前半組が終わり後半組☆
先ずはバスター2.0蛍光グリーン/グリメタで遠投からの巻き上げすると手前カケアガリでガツンとバイト\(☆o☆)/
ライン切れてまうやろぉ~(」゜□゜)」てぐらいの当たりだった(笑)
先ずは一匹ゲット☆
その後巻き上げしてすぐに一匹追加☆
てな感じで後半折り返し☆
いろいろ試して当たりはあるけど掛からなくあれやこれやで終了\(☆o☆)/
いつの間にか相手が一本追加していて負けちゃいました(ρ°∩°)
負け組は富士山側・・・
まぁー遠いこと(*_*)
負け組は後半負けた人からやるらしく慌てて準備☆
まさかと思いオレ金からスタート☆
なんか軽くなるなと思い合わせると・・・
掛かった(笑)
オレ金、ワイルドキャットのオリカラメタリック系で遠投巻き上げ手前カケアガリ巻き上げで釣りまくり・・・
結果は・・・
1人夢中になる中隣でバベルでもっと爆釣されていた人がいたらしくまた負けちゃいました(-.-;)
今回勉強になる事が沢山ありました☆
また頑張ります☆
大芦川カップのレポートは次回って事で(`∇´ゞ
皆さん良いお年を☆
ノマディックコードフィールドスタッフ相馬。