AC療法3クール目(2015年6月):
●吐き気&食欲・・・期間全体を通してほぼなし。
※のどの奥のつまった感は、最初の4-5日間に短くなった感じ。
食欲は相変わらず旺盛
●味覚障害・・・ほとんど実感なし。
口内炎とかは?と先生に聞かれたが、できる気配もなし。
●嗅覚障害・・・変わりなし
(元々、香水、油、ニンニクなどの匂いが苦手)
●便秘・・・投薬翌日から便秘薬服用で、3日目に快便。順調。
●脱毛・・・頭頂部は剃髪したため詳細不明。(でも全体的にまばらに生えてツンツンする。毛穴もブツブツ目立つ)
残存モミアゲの部分の脱毛が進んで薄くなってきたので伸ばす範囲を増やす。
鼻毛>まつ毛>眉毛 の順に抜ける。2クール目より抜けが目立ったたかも。
アンダーヘアは抜け止まり、かな。
手足指とかのムダ毛は健在。
期間終盤、AC終了に向けて伸ばしはじめることを考えはじめる。
●爪・・・爪の根元1/3くらいが黒っぽく変色している指を発見。
ジェルネイル付け替え時にネイリストちゃんに(内出血ですか?)と言われる。
指によって差があったので、2クール目から投薬時に握りしめてるアイスノンが多少効いてるのかも。
●手足・・・今更ですが、例年よりも黒ずんでいるのは副作用のせい気が。
サンダル・素足の季節と重なったのでわかりづらいのですがおそらく多少あります。
●発熱・・・なし
●風邪・・・ノド風邪が治りきらないまま、3週間目あたりに鼻&耳の風邪っぽい症状に。
耳がボコボコするのを次のケモ前に治したく近所の耳鼻科で診てもらって風邪薬を処方してもらう。
●日常生活・・・ジム&外食生活から、後半は激務&深夜残業でフル活動。
寝不足もあり、疲れましたが、体調は問題なし。
3クール目は、遊びすぎ&後半負荷の高い仕事で深夜残業が続いたために心身ともに疲労気味。(これは副作用ではなくただの疲れと寝不足ですが。。。)
かなり恵まれており、元気&丈夫とはいえ、できるだけよく食べ、よく寝てストレスがない生活がやっぱりいいですね。
後半はジムにも行けず、にんじんジュースよりもギリギリまで寝ているのを優先させたことが何日か、そしてケモ前夜である最終日に肉をしっかり食べれなかったのが反省点。

にほんブログ村