30代・シングル女子の乳がんな非日常。 -7ページ目

30代・シングル女子の乳がんな非日常。

元気が取り柄の30代独身OL。
2015年1月、しこりもないのに乳がんと診断され、自覚症状ないまま全摘手術&16ヶ月間の抗がん剤治療後、二次再建。
治療ひと段落して始めた婚活からの、結婚しました!

遅ればせながら、3クール目の副作用をまとめを。(過去分:1クール目2クール目

AC療法3クール目(2015年6月):

●吐き気&食欲・・・期間全体を通してほぼなし。
 ※のどの奥のつまった感は、最初の4-5日間に短くなった感じ。
 食欲は相変わらず旺盛

●味覚障害・・・ほとんど実感なし。
口内炎とかは?と先生に聞かれたが、できる気配もなし。

●嗅覚障害・・・変わりなし
(元々、香水、油、ニンニクなどの匂いが苦手)

●便秘・・・投薬翌日から便秘薬服用で、3日目に快便。順調。

●脱毛・・・頭頂部は剃髪したため詳細不明。(でも全体的にまばらに生えてツンツンする。毛穴もブツブツ目立つ)
残存モミアゲの部分の脱毛が進んで薄くなってきたので伸ばす範囲を増やす。
鼻毛>まつ毛>眉毛 の順に抜ける。2クール目より抜けが目立ったたかも。
アンダーヘアは抜け止まり、かな。
手足指とかのムダ毛は健在。
期間終盤、AC終了に向けて伸ばしはじめることを考えはじめる。

●爪・・・爪の根元1/3くらいが黒っぽく変色している指を発見。
ジェルネイル付け替え時にネイリストちゃんに(内出血ですか?)と言われる。
指によって差があったので、2クール目から投薬時に握りしめてるアイスノンが多少効いてるのかも。
        
●手足・・・今更ですが、例年よりも黒ずんでいるのは副作用のせい気が。
サンダル・素足の季節と重なったのでわかりづらいのですがおそらく多少あります。

●発熱・・・なし

●風邪・・・ノド風邪が治りきらないまま、3週間目あたりに鼻&耳の風邪っぽい症状に。
耳がボコボコするのを次のケモ前に治したく近所の耳鼻科で診てもらって風邪薬を処方してもらう。

●日常生活・・・ジム&外食生活から、後半は激務&深夜残業でフル活動。
寝不足もあり、疲れましたが、体調は問題なし。


3クール目は、遊びすぎ&後半負荷の高い仕事で深夜残業が続いたために心身ともに疲労気味。(これは副作用ではなくただの疲れと寝不足ですが。。。)

かなり恵まれており、元気&丈夫とはいえ、できるだけよく食べ、よく寝てストレスがない生活がやっぱりいいですね。

後半はジムにも行けず、にんじんジュースよりもギリギリまで寝ているのを優先させたことが何日か、そしてケモ前夜である最終日に肉をしっかり食べれなかったのが反省点。


にほんブログ村 乳がんへ
 にほんブログ村
クリップ本日の副作用:
ちょっとのどの違和感くらい。 点滴以来のお通じ(薬のおかげで)!


スポーツジムへ行ったタイミングで気づいた異変。

点滴跡が青&赤く内出血で気持ち悪いことに!

注意閲覧注意
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
20150628-01
※フレーム&文字入れ加工のみ、写真色味は変えていません

気になっていろいろ調べてみると、抗がん剤の「血管外漏出」というものがあり、薬の種類によっては皮膚障害や潰瘍形成につながる場合があるそう。

※参考:血管外漏出 (c) 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター

慌てて写真を撮って先生にお問い合わせ。
状況や症状から、おそらく漏出ではなく、皮下出血(ただの内出血)だろうということで、とりあえず様子見となりました。

確実に安心ではないけれど、ひとまずホッ。

あと18回も注射が控えている身としては。。。
血管問題、副作用よりも深刻な勢いです。

やはり、ケモ前夜のしっかり肉&ごはん、しっかりやらねば。


その他の副作用は毎度軽いもので、ほとんどなし。
3クール目まではなかった(気づかなかった?)足先に軽~いしびれがありますが、生活や運動に全く支障ありません。

副作用の鬼門、便秘対策も、2クール目での産みの苦しみの教訓を経て、自覚症状がないタイミングから、病院でもらった便秘薬と昔お世話になっていた◯ーラックを併用で点滴後初のお通じも無事に来て、下腹部も心なしかスッキリ。

朝から炎天下の中、元気にショッピングに行って来ました。
街のセールはところどころ始まっているけれど、本格スタートは来週か再来週かな。
それまで物欲我慢ガマン(セール始まっても我慢しないといけないくらい散財済ともいう)。

さて、本日もスポーツジムでひと汗かいて、あとはジャグジー温泉で癒されてきます!
(今日はジャグジーメインかな笑)


にほんブログ村 乳がんへ
 にほんブログ村
クリップ本日の副作用:
ちょっとのどの違和感、指先にちょっとしびれ(は副作用?)


自分で見て驚きました。3クール目期間のブログのサボりっぷり。
ま、それだけ無事で忙しく過ごして来た、ということなんでしょうが。

毎回丁寧にコメントくださっている方々に申し訳ないです。。。(ごめんなさい)


仕事&夜の外食がパンク気味のまま3クール目を終え、最終回4クール目の投薬が終わりましたチョキ

4回目のケモは、前夜は会社の打ち上げパーティー@オシャレ居酒屋だったので、お肉モリモリナイフとフォークというわけにいかず。

朝食はにんじんジュースにおにぎり&たっぷりの水分、と比較的しっかり食べたつもりだったけど、採血はスムーズにいかず。

看護婦さんがチェックして断念するところから、ホットパック、洗面台でお湯浸け、採血担当をベテランさんに交替とたらい回しで採血に40分。ふぅ。。。

やはり血管には肉ですね。個人的には特に、ヘルシーなラムしゃぶが胃もたれもなくて最高という結論に。

AC最終回でしたが、この後もまだまだケモが続くので、血管問題は重要。

毎度採血は鬼門ですが、それ以外は順調で。
ケモ前4日間連日連夜午前様&居酒屋粗食(アルコールもあり)、疲れて起きれずにんじんジュースもサボり気味という自分的には最低の状態にもかかわらず、血液検査の数値も先生曰く、「全然余裕」とのこと笑。

スケジュール通りに4回無事終えることができました。

そして4クール目3日目ですが、ノドの違和感も軽めで、毎度食欲旺盛、元気です。
あ、あとは便秘に気をつけねば。。。


3クール目のを通して振り返るとまつ毛や頭髪、爪事情に若干変化があったので副作用まとめと、
今後の治療の予定については、この週末の更新を目標として。


まずはこれから1週間ぶりのジム行って来ますー(やっと行ける)!



にほんブログ村 乳がんへ
 にほんブログ村