30代・シングル女子の乳がんな非日常。 -18ページ目

30代・シングル女子の乳がんな非日常。

元気が取り柄の30代独身OL。
2015年1月、しこりもないのに乳がんと診断され、自覚症状ないまま全摘手術&16ヶ月間の抗がん剤治療後、二次再建。
治療ひと段落して始めた婚活からの、結婚しました!

クリップ本日の副作用:
----------------------------------------
終日:空腹時の逆流感
----------------------------------------

抗がん剤9日目。

いわゆる一般的な副作用サイクルから推測するに・・・


リリーがん情報タウンより引用

免疫力は絶賛低下中。

先生からは、高熱が出たらすぐに病院に連絡するように、と言われ
抗生物質を山盛りいただいているわけですが、幸い熱の気配まるでなし。

昨日の決意の通り、本日は流行りのガウチョパンツにピンヒールでお出かけ(会社だけど)

「連休っぽく浮かれてるね~♪」

と言われて、思うツボ、と内心ニンマリ。

休み前だというのに、がっつり残業後、
慰労や発散の飲みもなくまっすぐ帰宅なのが切ないところ。

すっかり習慣化したにんじんジュースを飲んでから、
お手製の野菜たっぷり脂肪燃焼スープを食べて満腹。

美味しくて幸せ気分だけど、物足りないー

足りない分は、明日からの昼間、有意義に楽しむぞー!


光合成したら免疫力とか白血球とか増えないかなー。

とりあえず、連休Yeah!

にほんブログ村 乳がんへ
 にほんブログ村
クリップ本日の副作用:
----------------------------------------
終日:口の中がベタベタする感じ。でも昨日より軽減。
   空腹時の逆流感
----------------------------------------

今日は1日お仕事。

ミーティングが続きまくって15時までランチお預けという事態に。
おなかすきすぎて、さすがに食道の奥がもぞもぞ、逆流する感じがして気持ち悪かったー
ちゃんとごはん食べることの大事を痛感。

そして。
抗がん剤投与からはちょうど1週間。
来る脱毛に備えて帽子スタイルをはじめて3週間。

毛根がモソモソする違和感が若干あるものの、今のところ目立った脱毛は特になし。

なのですが、会社の人と病状や抗がん剤ライフについて話す中でハッと気づいてしまった。

いろんな言い訳の下にどんどん手抜きになっていく
自分のあまりのやる気のないファッションに。

もうすぐ脱毛するから・・・ニット帽で通勤 寝癖も直さない

までは、やむなしとして。

ニット帽に合う服だから・・・超カジュアル デニム流行ってるし
ふらつくかもしれないから・・・ヒールなしペタンコ靴 ガニ股歩き
左側に重いものを持てないから・・・リュックで通勤
免疫力低下するから・・・マスクしよう メイク手抜きでもわからない

気づけば、中学生のようなスタイルに・・・

30代半ば独身女子、しかも副作用もなく元気だというのに。

このままではいかん!

明日から5月だし。

物欲をこれ以上増やさないように気をつけつつ、
初夏ファッションを楽しもう。

女子を取り戻さねば。

抗がん剤治療中を言い訳にサボってたいろいろ、5月は色々チャレンジしよう。
クリップ本日の副作用:
----------------------------------------
終日:口の中がベタベタする感じ。でも昨日より軽減。
----------------------------------------

晴天!

気分も体の調子もゴキゲンのため、友人主催のBBQへ!

ビールやスパークリングワインを横目で見ながら、
美味しいお肉、お魚、お野菜たちと青空を堪能晴れ

外で4時間過ごして、そのあとショッピング。
立ちっぱなしの後、いっぱい歩いてちょっと疲れたー。

体力低下したくないから、適度に運動しないと。
 食べ過ぎによるデブ防止にも。。。

いい1日だった♪

今週あと2日、仕事頑張るぞー

20150429