抗がん剤治療中のネットショッピング♪ | 30代・シングル女子の乳がんな非日常。

30代・シングル女子の乳がんな非日常。

元気が取り柄の30代独身OL。
2015年1月、しこりもないのに乳がんと診断され、自覚症状ないまま全摘手術&16ヶ月間の抗がん剤治療後、二次再建。
治療ひと段落して始めた婚活からの、結婚しました!

入院&抗がん剤治療期間になって、以前にも増してお世話になっているのが、ネットショッピング。

乳がん手術後の下着や、ウィッグ、帽子などなど、
近所ではどこに売っているかわからないし、あったとしても種類や選択肢が少ないものが、
ネットショップだといろいろ選べるのがいいところ。

明日まで、○天スーパーセールということで、まんまとお買い物三昧。
なのにPCが壊れてすっごく困ったーー

セール期間はあと少ししかありませんが、この機会に買ってよかったものをご紹介。

•ショートヘアのウィッグ。
坊主にする前の、元の髪型に比較的近かったのがコレ。
また斜め前髪なのとモミアゲ&襟足がちゃんとあるので不自然さ少なめ。
帽子とセットだと全然わからない、と言われます。色違いで購入しました♪


•ウィッグのインナー。
いくつか買って試したけど、マイベストはこれ。
おでこが狭く、斜め前髪のウィッグ愛用者の私には、適度な浅さがピッタリ。
生地の薄さと肌触りのよさ、お値段も魅力的。これも洗濯ローテーション用に3つ買いました♪


•スポーツジム通い用バンダナ。
普通のバンダナでもいいんだけど、結び方失敗すると給食当番になっちゃうのがいやで、バンダナ仕様になっているものを購入。
レーヨン素材なのでべっとりせず、このままシャワーを浴びたりサウナに行っても快適♪
しかも洗濯してもしわしわにならず、乾きが早いのもいいところ。



•ジューサー&無農薬にんじん&レモン。
ジューサーとお試しセットをまず退院後に購入し、以降、人参は月20kg、レモンは月4kgのペースくらい。
ほぼ毎朝と、夜自炊をするときに人参ジュースを400mlくらい作って愛飲。
ジューサー用に小さなキッチンワゴンを購入し、付属の器具干しラックもおまけでついていたので
思ったほど場所取りも気にならず。
何より早起きが苦手で面倒くさがりの私が美味しく快適にもう2ヶ月半ほぼ休まず続いているのが奇跡。お肌とお通じの調子がいいのもこのおかげな気が。





あと、ワイヤーなしブラジャーと、スポーツウェアはForever21にお世話になっています。
カラフルで気分が上がるし、安くてかわいくて、着心地もよいので。


また、試着、お試し、吟味ができないのが難しいところ。
というわけで失敗も多数あるわけで。

逆に、ネット通販で買って、今のところつかってないもの、いらなかったもの。

•前髪パッツンのウィッグ
 私のおでこが狭すぎて、なのか、顔つきと年齢のせいか、まったく似合わず。
 友達にもネタとしても受け入れてもらえず不評。

•いかにも”がん患者”っぽいふんわり大きめのニット帽。
 後頭部にゆとりがあるっぽい柔らかい素材でっだぶっとしたやつ。
 ファッションに合わないし、テンションもあがらない。
 ので、かぶっても違和感ありすぎで試着しただけでフリマ行きに。

•カッパ調のウィッグ
 ウィッグのインナーに、髪の毛を縫い付けた感じのもの。
 夏、暑いときにいいかなーとも思うが、帽子をとったときの間抜けさが怖すぎて仕事にもプライベートのお出かけでも未着用、今のところシャバに出られていない。
 

そんな感じかなぁ。。。

また思い出したら追加します!