おはようございます。ポアロです照れ

いつもご訪問ありがとうございます花






少し前になりますが

お掃除でお世話になっている事務所の
階段下の整理をお願いされました (´∀`*)





封筒やファイルなどの消耗品や日曜品を収納してる場所とのことで

  • 奥にあるものが取り出しずらい

  • 見た目のコード類

がお悩みでした。




このコードたち🔌


本人も散らかる意志はないのでしょうけど
広がることで乱雑感をかなり醸し出しますよね。



我が家もそうですがこれをきれいに収めるって
すごく苦手です真顔ギザギザ



なので

それっぽくまとまってる感を出す

作戦にしました。指差し飛び出すハート



            それがこちら
             ⇩⇩⇩





突っ張り棒とワイヤーネットを使い


エリア分け しました 🙌



コード🔌にはあえて手は加えず

仕切ることで まとまってる感を出す大雑把さ。

(//∇//)💦




苦手なことはサッとながします。真顔 笑





そして


消耗品や日曜品は代車に乗せて

取り出しやすいようにしました。




代車はつなげられるタイプのもので

外して単品で使うこともできます。




比べてみました 👀気づき



 before

                   after



いちばんよく出し入れするものが

日用品ということだったので

手前に居場所を作りました。(*´꒳`*)



使いやすくなったと言ってもらえたので

嬉しいです。おねがい イエローハーツ





今日も最後まで読んで下さり

ありがとうございましたコーヒー




今日も一日

穏やかで素敵な日を過ごせますように ピンク薔薇