やっと暖かくなってきて、グリーンもカチカチじゃなくなってきました。
暖かくなると花粉が飛ぶので憂鬱なのですが、コースはだんだん緑になってくるので最高ですよね。
で、この前、群馬のハワイと呼ばれる吉井カントリークラブに行ってきました!
ここには去年一度行っているのですが、最高に楽しいコースなので、また行きたいと思ってたんですよ。
どうですか、この景色!
完全にハワイ島のゴルフ場のような景色です!
なんでも浅間山から溶岩を運んできたらしいんですよね。
どんだけお金かかってるねん!って感じ。
以前は女子のトーナメントもやっていたそうなんですが、もうどのホールに行っても最高の景色。
コースのメンテナンスも最高だし、レイアウトも適度な変化があっておもしろいんですよ。
この日はプラスハンデのトップアマ二人と、プロ一人に僕(ただのオッサン)のラウンドだったので、バックティからラウンドさせてもらったのですが、けっこう風も吹いてて難しかったっす。
でもトップスタートだったので、8時過ぎのスタートで、昼飯食ってラウンド終了が1時前には終わってました。
このコース、なんと1日に20組しかラウンドできないので、コース上で他のプレーヤーにあまり会うこともなく、本当に気持ちよくラウンドできます。
ちなみにこの日のスコアは44+41の85でした。
最近ちょっとゴルフの調子が下降気味なのですが、このコースは調子が良かろうが悪かろうが、とにかく楽しくラウンドできるのよね。
このコースは1年に2〜3回は行っておかないといけないな〜と思うので、今年中にまた行きたいと思います。
とにかくコース中が「映える」とこだらけなので、インスタ女子とかが行ったらラウンドどころじゃなくなるんじゃないでしょうか(笑)