八千代市京成大和田駅徒歩1分、黄土よもぎ蒸しサロン環(たまき)、さいとうです
アロマタッチ講習会受けたけど、なんだか最近やってないからもう一回教わりたいな
アロマタッチ聞いたことあるけど、どんなかな、受けてみたいな
今日はアロマタッチ練習会&アロマタッチ受けてみませんか?のお知らせです。
日時:2/28(木)何時でも
場所:黄土よもぎ蒸しサロン環
参加費:ドテラのアロマタッチキットお持ちの方→無料
お持ちでない方→1000円
せっかくだからよもぎ蒸ししてからやってもらいたい方→プラスよもぎ蒸し代
対象者:どなたでも
環お初の方も大歓迎
どんな方でも大丈夫。
うちにはね、3人の子供がいます。
小5
は自分の夢に向かってお勉強を頑張ってる。週4回の塾通い、夜遅くまで大きいリュックに教科書いっぱい詰め込んで。小5ともなるとなかなか愛でられないけど、アロマタッチのお陰で頑張ってる背中をいつもさすらせてもらってます。背中から頑張ってることがひしひしと伝わってきて、でも、わたしのタッチで気持ちが緩やかになっていくのがすごく分かる。反抗期に片足突っ込んでる感のある彼なので、アロマタッチの時間は本当に特別な時間です。
小2
はバドミントンをめっちゃ頑張ってる。こちらも週5、低学年なのに時には21時まで一生懸命声出して動いて。この子は自我が強くて、なかなかアロマタッチをやらせてもらえないけど、それでも甘えたい時やママを独り占めしたい時にボソッと「ママ、アロマタッチやって欲しいな。」と言ってきます。ぷよぷよしてたのに、ちょっとゴツっとなった背中、右腕、触ると泣けてくる。ママ、ママ、言って何も出来なかった子が、コートに一人で入って誰の助けもなく1対1で勝負しちゃうんだもん。この1年ですっごく成長した長女の背中をとっても愛おしいと思いながら、タッチしてる。
年中さん
はそんな兄姉の付き添いを文句一つ言わず付き合ってくれる。だからたまにはわがまま言っていいんだよ、と言っても「大丈夫!」と。ごめんねの意味も込めつつ、一番アロマタッチをやってあげてます。まだ蒙古斑の残ってる小さい小さい背中がこれまた愛おしくてね。「ママ、気持ちいいよ
」て絶対言ってくれます。そのままスースー寝ちゃうことも多々。インフルが流行っている中で毎日元気に登園しているのはアロマタッチのお陰だと思います
おまけで70歳の母にも定期的にやってあげてます。老いた背中に、と言いたいところだけど、うちの母は筋肉モリモリの背中。それでも「アロマタッチをやってもらった日は眠りが深い
」そうです。
あとは土日も休みなく働いてくれている主人に………は、やってないな
あれ。
わたしの子育ての中でアロマタッチに出会えたことはかなり大きな出来事で、そんな体験をみなさんにして欲しく。
子供達のためもあるけど、一番は母であるわたしの安定剤がアロマタッチです。
もちろん子が育っちゃった人にはお孫ちゃんや旦那様に、子がこれからの人は旦那様とのスキンシップや兄弟、ご両親、大切なお友達に。
一回やってみて欲しいです
ちなみにアロマタッチは家庭で誰でもできる手法なので、わたしにできるかな?という心配はご無用
うちの5歳もなんとなくできます。
生理痛が重い、とか、更年期障害が、とか、気分が落ち込みがちで、とか、スポーツで故障が多くて、とか、そんなこともメディカルアロマで解決できるかもしれない。
いつもの生活の中に、人生の特別なイベントの側に精油があることはとっても心強いです
精油を使うことに興味を持ってる方も来てみてくださいね
薬を使うことに疑問がある方、薬が一時的な解決にしか感じてない方も是非ね。
語ると長いからここら辺で
みなさまのご参加お待ちしてます♡
参加ご希望の方は↓
さいとう
08034293110
nom0_0@softbank.ne.jp
※営業電話は不要です!ホントに大丈夫!!
