週末のことを書きたいと思います
まずは土曜日
とっても暑かったぁ😆
息子の高校で公開授業が開催。
公開授業とは、授業参観のことです。
今は高校2年生なんだけど、
高校に入って 初の開催。
コロナでずっと中止になっていた
行事なのです。
学校から
「何時間目を見に来ますか?」
のお手紙があったので、
1時間目から4時間目まで
ぜーんぶマルしちゃいました
息子には
何時間目に何の科目か確認したし、
手紙も学校に提出してもらったので、
全部マルした事
息子は把握済み!
なのにね なのにね•••
公開授業2日前の夜。
「僕、公開授業の日、公欠だから。
別に来ても良いけど、僕はいないよ」
って言うの
相変わらずダメダメな息子
もっと早く言いなさいよ‼︎
小学校から中学校まで管弦楽で
トロンボーン一筋だった息子。
高校で突然
剣道部に入りました
剣道部、
けっこう公欠あるんですよ
結局、
楽しみにしていた公開授業は
行かないことにしました
午後は高校へ行きましたよ
公開授業後の
PTA総会と保護者会に
参加するためだけに
午前中の予定がなくなり、
時間が出来たので、
ゆっくりあさんぽ
あっ、アジサイ✨
うーん、良いお天気すぎて暑そう😅
「まぶしいでしゅ」
とりあえず日陰を選んで歩きます
お散歩は涼しいうちに
行かなきゃダメですね。
私は紫外線が嫌いです
LE BIHAN (ルビアン)という
パン屋さんが抹茶フェアをしてました
抹茶カヌレ、
抹茶パウンドケーキ、
抹茶マロンケーキ
娘が抹茶好きなもんで購入