保健室の先生 | チュログ  ~トイプードル♡チュロのブログ~

チュログ  ~トイプードル♡チュロのブログ~

トイプードルとの生活日記です。

名前:チュロ (男の子)
生年月日:2018年5月19日
体重:4.2kg

こんにちは音譜

みんな元気にしておりますニヤニヤ

 

娘も元気ですグッ



なのにね、



今日の朝8:30、

娘の小学校から

電話がありました学校右矢印電話

 

お子さんの喉が痛いみたいなので、

学校に迎えに来てください、とゲッソリ

 

娘、朝の健康チェックで、

「喉が少し痛い」と答えたらしい。

 

コロナを疑われたのかも滝汗

 

 

学校から、

必ず病院へ行ってください」

と言われました病院

 

 

喉が痛いのは知ってましたが、

熱は平熱だし、

元気だし、

食欲あるし、

味覚あるし、

お腹痛くないし。

 

だからいつも通り

ヴィックスドロップを舐めさせてましたニコニコ

いつも気になるのが、

保健室の先生の言い方。

 

保健室の先生

おばあちゃん「子供が喉痛いと言ってるのに

病院にも行かず

何もしないなんて(ため息)DASH!

必ず病院へ行って来てください。

病院の診察なしで、私たち

どうしようもありませんから。

この状況で学校に来て良いとは言えません。

喉も赤くなってるじゃありませんか。

必ず薬もらってきてくださいね。

薬飲めば喉の痛みなんて

すぐ治るんだからムキー

 

えっ。

そんなに責められること?

 

 

そして9:30、

担任からも保健の先生からも、

病院へ行って欲しいと言われたので、

病院へ行きました。

 

病院の先生は、

おじいちゃん「喉が痛いだけでしょ?

咳も出ないんでしょ?

喉の色も正常な赤色だよ。」と。

 

お母さん「学校で赤いと言われたんですけど」

 

病院の先生

おじいちゃん「喉しか見てないんでしょう。

この子(娘)の肌の色とか全体を見てると、

きっといつもこんな健康的な

赤色の喉してると思うよ。

良い色してるねニコニコ

これくらいのことで皆がPCR検査してたら、それこそ医療崩壊だよ。」

 

と、言われました。

 

お母さん「薬は•••はてなマーク

 

先生おじいちゃん「薬なんて何もいらないよ」

 

お母さん「学校の先生に、必ず薬もらってきてくださいって言われたんですよー。じゃあトローチ出しといてくださいニヤニヤ

 

先生おじいちゃん「じゃあトローチだけねOK

 

私は今回の件、

学校の対応が

大げさすぎると感じました真顔汗

 

 

 

この保健室の先生、以前も少し

理解できない時がありましてねおいでえー

 

 

息子が家で怪我したので

絆創膏を貼って登校したんですが、

学校で剥がれてしまって。

 

傷口が当たって痛かったらしく、

保健室で絆創膏をもらえないかと

お願いしに行ったところ、

保健室の先生から

 

おばあちゃん「家でした怪我は

家で処置しなさいムキー

学校でした怪我じゃないでしょうムカムカ

 

と言われて、絆創膏をもらえなかった

(何も処置してくれなかった)

ということがありました。

絆創膏の予備を持って行っていない

こちらも悪かったのですがショボーン

 

後で家から絆創膏を持って行って返す

という方法でも良いので、

絆創膏を渡してあげて欲しかったです真顔

家に帰って来た時には傷口が擦れてて、

また出血していました🩸えーん

 

 

あ、うちの子たちだけではなく、

ほとんどの生徒は、

うちの学校の保健室に

行くのを嫌がってます。

先生が怖いから。

 

保護者の間でも、

この先生を問題視している方々が

たくさんいらっしゃいます。

 

一度、この先生について、

謝罪文が学校だよりに

掲載されたのですが、

 

まだ少し気になります。

 

四角オレンジ 四角グリーン 四角オレンジ 四角グリーン 四角オレンジ 四角グリーン 

 

 

何だか今日のブログは

愚痴っぽくなってしまい

すみませんでしたアセアセ

 

 

何度も言いますが、

娘は超が付くほど元気です音符

 

 

しっぽフリフリ「ボクも元気でしゅルンルン

 

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

上三角いつもご訪問頂き上三角

下三角ありがとうございます下三角