キャンプ@北軽井沢スウィートグラス 1日目 | チュログ  ~トイプードル♡チュロのブログ~

チュログ  ~トイプードル♡チュロのブログ~

トイプードルとの生活日記です。

名前:チュロ (男の子)
生年月日:2018年5月19日
体重:4.2kg

キャンプをしてきました晴れ

 

場所:北軽井沢 スウィートグラス

日にち:8/6㈭~8/8㈯ 2泊3日

 

まず、出発前。

 

ウチのチュロ、車酔いします車

だから遠出をする時はいつも、

朝食を抜いて、

酔い止めをのませています。

 

3kgのチュロはこれを

半分にしてのんでいます。

半分で半日効きます。

 

いつもの動物病院で

酔い止めを出してもらったのですが、

その時先生が、

「下痢止めも一緒にいりますか❓」

と聞いてきました。

 

まるで「ポテトも一緒にいかがですか」のファーストフード店みたいに。

 

私は意味が分からず

「どうして下痢止めですか?」

と聞くと、

 

「旅行だと飼い主さんが気分上がっちゃって、ソフトクリームだの何だのってアレコレ食べさせるから、お腹壊す仔が多いんですよ~ニヤリ」とのこと。

 

そういうことですかあせる

家に下痢止めが残っていたので、今回は家にある下痢止めを持って行きましたニヤニヤ

でも、まずアレコレあげないようにしますニコニコ

 

8月6日㈭ 

9:00自宅出発

10:45関越自動車道の高坂SAで休憩しっぽフリフリ

 

ドッグランがあるということで楽しみにしていたのですが、地面の土むきだしのドッグランだったため、砂埃がひどくて使用しませんでしたショボーン汗

 

 

13:00 浅間牧場茶屋でランチ

テラスと店内の一部が

わんこOKのレストランですラブラブ

 

テラス席を選びました音譜

 

涼しいです爆  笑

 

いただきまーすナイフとフォーク

 

食後はヤギやヒツジと触れ合いましたラブ

 

チュロもご機嫌音譜音譜

 

牧場と言えば、ソフトクリーム🍦

濃厚で美味しかったですグッド!

 

「僕もペロペロしたいでしゅラブ

ごめんねー。

先生にも言われたけど、

アイスはダメです😅

 

14:00キャンプ場到着

お世話になりますキラキラ

 

ようやくチュロくん

お食事の時間ですが、

ご飯を食べません。

 

でも、お水はゴクゴク飲みます。

 

タープ張り完了ビックリマーク

 

テント張りも完了!!

 

その後、

パパとママとチュロは買い出しに、

子供たちはアスレチックに行きましたランニング

 

北軽井沢の牛乳とビール

 

今晩は王道のカレーです🍛

 

美味しく出来ました音符

 

今日の反省点

100均の着火剤は火が付かないガーン

 

        2日目に続く・・・