2021年

相方がお空に旅立ってお月様

シングルライフになりました

日常を気ままに記録しています

 

久しぶりに歯医者の記録


昨年9月に奥歯の噛み合わせが良くなってたみたいなのに…


その後不調が続いて年末から今までで一番の不調(噛み合わせの悪さ、胸の苦しさ、背中の痛み、頭皮のピリつき)の年明けを迎えました


歯医者嫌いですが、今月は仮歯また外れてくれないかな?と思うぐらい早く歯医者に行きたかった


元々、数年前にインプラント入れた歯医者で噛み合わせが大きくずれてしまってたことが多大に影響してると思いますが


インプラントの治療をしながら全部の歯をオールセラミックにするって本当に大変悲しい


友人達からはいいな~とか言われますが、私の場合…やらざるを得なくて、選択肢がもうそれしか残されてなくての決断だったので、生活大きく変えたぐらいの莫大なお金はかかってるし、何年も辛い思いをしてるしで全く良くないよと思っています



この数ヶ月も、たぶんお互いに今後のより良い結果を出す為になんですが


新しい仮歯を入れるにあたってボトックスを勧めてきたり、早く精密検査をするしかないという先生と


初めてのインプラント治療(他院)から歯の当たりが悪くて数本自分の歯をなくしてる私の


そんなことより、そもそも噛み合わせを早くしっかり診てくれ!


その間に他の歯がまたダメになるんだよ!


という必死の思いの違いで本当、辛すぎて9月以降、2回ほど泣きました悲しい


この間に「支払い完結してないから治療を勧められないこともある」とも言われプンプン(話どんどん変わる)


年末に支払いも全部済ませたので私が納得いく治療をしてほしいという思いも強かったかと思いますが


歯医者さんて、なんか先生の言うことが絶対みたいなところありますよね


私の歯医者運がないのかなとずっと思ってましたが、少し前に知人の看護婦さんと話してて、あるあるってなって、結構皆同じように感じてるのかもって思いました


今回も結局、どちらにしても精密検査をやるしかなくて、仮歯を全部外して、精密検査をしてきて(口の正中点を計りました2回目)


次回、新しい仮歯に総入れ替えとなりました


翌日になって、肝心なそもそも右奥歯が噛み合ってないことを伝えるの忘れたことにきづきましたが


どちらにしても、治してはくれなかっただろうな~と(元の仮歯のままで帰されました)


来月、総入れ替えですからね


また1ヶ月後まで我慢というような状況です


何回か前から、仮歯を外す度、左前歯1ヵ所に痛みを感じていて、麻酔追加してくれてるんですが


先生は何も言わないけど、これもまた噛み合わせの悪さから当たってるか、向きが違うのかな~と思っていて


この1ヶ月の間にここがまた悪くならなければいいなと思っていたりもしてますが知らんぷり



歯医者の日は帰宅が遅くなるのと、毎回精神的にもどっと疲れるので、お弁当買って帰るか、帰り道、どこかに寄って帰るんですが


今月は、先日気になってたハサミを注文してたので、どれだけ切れるか早速使ってみたいと思い


初めて、とんかつ 「かつや」さんのエビフライ、ヒレカツ、メンチ弁当買って帰ってきました


残念ながら、帰ったらハサミが届いてなくて泣き笑い

結局、家にあるキッチンバサミ使ってカットして食べたんですけど泣き笑い

普段はこのところ、お鍋やスープと、なるべく歯に負担をかけない食事ばかりですが

食べれるだけまだいいよねと、本当辛い毎日、なるべく前向きに考えるようにしていますニコニコ