2021年

相方がお空に旅立ってお月様

 

もうすぐアラフィフ

シングルライフになりました

 

日常を気ままに記録しています


 

相変わらず

なぜか歯医者の日はいつも雨雨

ジンクスみたいになってきた



久しぶりの歯医者

今日は何するんだったっけ?



また麻酔するんかなー?



…拍子抜け



今回は、上下の歯形をとるだけでした



歯形だけと言っても

また前歯が怖い



ワセリン塗ってください。

↑以前、衛生士さんがやってくれて覚えた



半笑いの先生



上下の型どり、全く痛くなく

あっという間に終わらせてくれました



本当はちゃんとやった方がいんですけどね

と言われましたが



子供を扱うかのように対応してくれる先生が

今日も神様に見えました泣き笑い



いろんな歯医者さんに通ってきましたが

こうゆう先生が好き



圧迫感あるお医者様は

子供の頃からとても苦手です



12月にいよいよ

前歯を引っ込めてくれるらしいひらめき

また仮歯だけど



その後スムーズに行けば

インプラント部分かなって



噛み合わせを見て…

いよいよオールセラミック?

来年中には完成?



仮歯になってから

食べ物がくっつきやすいのと



抜けた前歯部分に隙間ができてしまっていて

その部分が笑うと見えてしまうので



食べ物詰まってたら嫌だなぁと



気付けば家族か…

よっぽど親しい友人としか

会わなくなりました



完成したら

また以前のように飲みに行ったり

外食できる日が楽しみです



すっかりこの生活に慣れちゃったけど

歯って、本当に大事だな



コロナもあったけど

本当に人と会わなくなりました



今回は

前々から行ってみたいと思っていた

魁力屋さんに立ち寄って



店員さんオススメの全部盛り



麺の固さが選べたのでやわらかめにしましたが
コシが売りなのかな?
画面に流れていたような…


やわらかめにして
ちょうど良かったと思いました


珍しく、たくあんも置いてあった


初めて食べたヤンニンジャン


初めてだし、名前忘れそうだから
写真撮っておきました


ちょっぴりでも辛かった


炒飯と餃子も食べてみたかったので
お持ち帰りに


デザート食べたくなって
シャトレーゼにも寄って帰りました



 デンタルローンもまだまだあるし
仕事も頑張らねば


高額ローンが始まって
早2年と2ヶ月
まだまだ続く…


その前から考えたら
私はいったいいくら
歯にお金をかけてるのだろう


歯と歯医者選びは
本当に大切です
 

 


 
イベントバナー