日曜の話

飯田橋にある香港贊記茶餐廳に行ってきた



土曜の夜にテレ東でやってる


先々週から香港を旅しててね

そこに出てきたパンが食べたくてさ

そのパンがこれ  ポーローヤオ 260円


メロン味がしないメロンパン生地にバターがサンドされてるパン

熱々で甘すぎずおいしかったよー♪

バターはなくても平気だったかもw


メニューにポーローヤオってあるからそう書いたけど


ポーローヤウが正しいかも←よく知らないけど


目的はパンだったけど、他にもメニューがいっぱいあってどれもこれもおいしそう







どれもこれも高すぎないちょうどいい価格


迷って選んだのが


香港チキンカレー


牛肉焼きフォー


どっちも赤い文字になってるおすすめ(なのかな?)メニューを選んでしまったよ


中華のカレー食べてみたくてさ、でも町中華のカレーとは違うかも

ルーがかなり甘め

調べたらココナッツ入ってそうだった

あとからスパイスの香りがきて、おいしいっちゃおいしいけど、想像してたのと違ったなー


フォーも甘め

でもおいしかった


香港の味付けって甘いのかな?

飲み物にこれでもかってぐらい砂糖入れるんだよね?

今回飲み物は頼まなかったよー

ちなみに水は常温

常温の水は飲めないんだよね・・・

体冷やさないためには常温がいいんだろうけど



最後にエッグタルト


今まで食べたことあるやつってパイ生地だったけど、これはタルト生地

生地は甘いけど、中身は甘さ控えめ

普通かな(辛口)



他のメニューも食べたいからまた行きたいな

上野にオープンしてほしいなーーーー