いつもご訪問ありがとうございます
軽度知的障害ひとり娘(小6・るー)
自閉症スペクトラム障害・発達性協調運動症
特別支援学級&放課後等デイサービス利用
旦那(ADHD)単身赴任中
アラフィフ専業主婦
(アダルトチルドレン)
子育てメインで
日々のイロイロを書いてます![]()
おはようございます![]()
自分の思ってることを話す時は
まだ大丈夫な娘ですが…
相手からの質問
授業で聞いたことに対して
聞かれると
頭の中が忙しくなってそうな娘![]()

娘が話す時
よく聞き返してしまうのは…
何が?
主語が抜けてるから![]()
なんの話をしてるかが分からない![]()
連絡帳で先生に伝えてたこと![]()
娘に質問しても
すぐ返事はムリな時があります![]()
すぐ返事したとしても
ホントの気持ちじゃない可能性があります![]()
なので、質問した時は
返事を急がせず
待ってて欲しい![]()
テンポ良く話せない…![]()
遊ぶ時の会話なら
まだ大丈夫かもしれないけど
理解しづらい話の返事が
本人には難しいみたいです![]()
かといって
毎回言ってることが本当かどうかを
疑うのは疲れますけどね![]()
嘘つきたい訳じゃないハズだけどな![]()
会話は重要![]()
勉強出来なくても
コミュニケーションはずーっと大事![]()
今後の事を考えると
不安しかない![]()
本日も読んでくださり
ありがとうございます![]()

