いつもご訪問ありがとうございます

軽度知的障害ひとり娘(小6・るー)
特別支援学級&放課後等デイサービス利用
旦那(ADHD)単身赴任中
アラフィフ専業主婦
子育てメインで
日々のイロイロを書いてます
おはようございます
雷がなるかならないか
心配してる娘です
イヤーマフつけるほどではないけど…
梅雨後半戦
避難するようなことがあったら
どうしよぉ〜
経験ないことなので
不安です

常に私がわたしが…と言いがちだった娘
お友達が沢山話したいことがあり
順番に話をする時
話終わるまで
待てるようになったそうです
主語と述語の勉強中
娘と女子トークできる日はいつだろ
その場の状況を見て判断するより
自分優先なとこがある娘
でも、友達が泣いてる時は
ハンカチを持って行く…
絵を描いてる友達を見て
手伝おうとして断られて落ち込む
友達が好きに描いてるから手伝えないよ
お手伝いしたいから
何かあったら教えて
こんな声かけできるようになれば
本日も読んでくださり
ありがとうございます