いつもご訪問ありがとうございます![]()
軽度知的障害ひとり娘(小5・るー)
特別支援学級&放課後等デイサービス利用
旦那(ADHD)
アラフィフ専業主婦
子育てメインで
日々のイロイロを書いてます![]()
おはようございます![]()
昨日の朝ご飯に
バナナパンケーキを食べた娘![]()
美味しくて2枚も![]()
でもね…
味わって食べる時間は
ありませんよ![]()
もう少し早く起きれば
バタバタしなくてよかったのに…

娘が何か
相手を怒らせるようなことをした時
ほぼ毎回手紙を書きます![]()
そして、、
大好きだよ…
愛してるよ…
許してくれますか?
許してくれるよね?
…って書いて
相手からの返事を待つ娘![]()
返事をくれる友達は…
もちろん大好きだよ![]()
…って返事をくれる![]()
私達、親もね![]()
そんな様子を見た放デーの方が
るーちゃんは、相手が謝ってくる時
手紙がいい![]()
それとも…
直接言ってきて欲しい![]()
言ってきて欲しい![]()
ここでの問題は…
娘が手紙でしか謝れない![]()
悪い事したと分かってても
すぐごめんってなかなか言えない![]()
相手からどんなこと言われるか…
分からないから![]()
不安だから![]()
コワイから![]()
この原因を本人から聞けたら
少しずつ頑張ってみる![]()
司会とか
みんなの前で話すのは大好きな娘
放デーの終わりの会の時
みんなに
忘れ物ないですか?
明日は…◯◯です
みんなで楽しみましょう![]()
司会の時に
一方的に喋る事はできるけど
相手を怒らせた時
何を言われるかがやっぱりコワイのかなー
今は、手紙を渡せることは
出来るかもしれないけど
大人になっても
手紙で謝る訳にはいかない![]()
来年卒業した後
関東へ引越
だれも娘のことを知らないとこで
1から人間関係を作らなきゃいけない![]()
ありがとう
ごめんなさい
そして、思いやり![]()
自分の気持ちを言えるように
相手を思いやれるように
その都度教えていかないといけません![]()
きっと頭の中の整理が
苦手なのかもなー…
会話力を鍛えたほうがいいのかも![]()
本日も読んでくださり
ありがとうございます![]()
