いつもご訪問ありがとうございます
軽度知的障害ひとり娘(小5・るー)
特別支援学級&放課後等デイサービス利用
旦那(サラリーマン(元自営業)53)
アラフィフパート主婦(51)
認知症の父親、心療内科通いの母親と同居開始
子育てメインで
日々のイロイロを書いてます
おはようございます
娘の咳はまだ止まりません
だけど、酷くもならない感じ
今日も、
学校のプールに行くそうです

親との同居初めて
私や旦那にも同じ話を
何度もする認知症の父
初めて聞いた時のように
対応できるけど…
これが娘になると…
2人のトレーニング
教える難しさ
習う難しさ
今、何年生かねぇ
小5だよ
給食で好きなものは何
鯖の塩焼き←シブい…けどホントは違うハズ
じぃちゃんの子供の頃には
給食なかったからねぇ〜
いつも家に帰って
芋食べてたよぉ〜
芋を干して
団子にして砂糖を入れて
あま〜いヤツ←よくわからん
今日はどこに行くの
夏休みは学校のプールと
放デーだよ
娘が理解出来るか分からないけど…
じぃちゃんはね、
琉沙の給食に興味津々なんよ
毎日聞くけど
教えてあげてね
色々と分からなくなってるから
優しく教えてあげてね
日々闘いです
本日も読んでくださり
ありがとうございます
