いつもご訪問ありがとうございます
軽度知的障害ひとり娘(小4・るー)
特別支援学級&放課後等デイサービス利用
旦那(サラリーマン(元自営業)53)
アラフィフパート主婦(51)
子育てメインで
日々のイロイロを書いてます
こんにちは
本日の更新は
昼過ぎになってしまいましたー
アメブロが
新しくなったんですかね
さてさて、昨日の事なんですが
支援級の連絡帳に
担任からの報告がありました
ここ最近
テストが多いみたいなんですが…
そのテストの時の
娘の様子を教えてくれました
問題をまったく見ずに
わからーん
だそうです
先生がヒントや声かけしながら
テストに取り組む娘
なんだかモヤモヤです
テストしなきゃいけない
1人で考えないといけないんじゃないん
先生が一緒じゃないと
しないん
支援っていったい
何を支援?
どう伝えればいいのか分かりませんが
なんか分かります
このモヤッとする感じ
そんな感じでいいんやろか
私が期待しすぎなんですかね
学校に行けてる
元気に楽しく過ごせてる
お友達とも仲良く…
授業にも参加出来てる…
将来の為に
小学4年生でしてた方がいいことは
全て完璧なんて無理
なのは分かる
支援する先生、学校って
どこを目指してる
交流級の子供達でも
得意不得意あるけど…
大人になるまでに
沢山の経験をして立派な大人に…
立派な大人ってのも…
いるような、いないような
ホントに何が必要なのか
何を教えていけばいいのか
親として出来ることは
学校と放デーの方達はプロでしょ
沢山の子供達を見て
この子には何が必要なのか…
分かる
長い時間一緒に過ごす方達から
親は教えてもらいたい
我が子の家の様子とは
違った面があるかもだし
正解はないんだけどね
あと7日で春休み
元気に過ごせればいいのかなー
本日も読んでくださり
ありがとうございます