男の旅はいつまでも続きます。カースケです、

いや有馬です。そんなわけで出張編、続きです。

 

 

この日は朝から千葉へ移動。御徒町から秋葉原、

総武線に乗り換えて市川へ。関東方面に出張る

ようになってかなり経ちますが、この駅で降りる

のは初めてです。ちなみに昔と違い今はその街

ならではの何か、なんてものも特にないので、

御徒町を出る時にせめて関西にないお店で、と

ジョナサンで朝食を食べたのですが、今更ながら

こちらが「すかいらーくグループ」である事を

知り衝撃を受けました。じゃあなんでガストと

隣り合わせにあるんだよ(怒)!

 

 

そこからしみじみビズに終始、一旦御徒町まで

戻ったところで改めて夜の部開始です。

 

 

 

 

上野の良さげな店で焼き肉ならぬ鳥焼き。こう

いうタイプの焼き鳥は初めて食べました。美味。

 

 

 

ささみのユッケにチャンジャの唐辛子和え。辛い!

でも美味い!

 

 

 

たっぷりこんも食べ尽くした後で「もう一杯!」と

つけ麺をたぐります。麺が多いんだ、また。ふう

ふう言いつつ何とか完食。スープ割は泣く泣く諦め

ました。

 

 

 

最後は噂の宝島ロードを歩いてホテルへ。いやー

よく食べました。さすがは夜行列車の出る町、

歴史が違います。またゆっくり来たいなあ。

 

 

 

開けて翌日は朝から戦闘開始。総勢8名を前にした

プレゼンテーション!こんなに出席者が多いだ

なんて事を不幸にも前日に知ってしまい、ホテル

近場のコンビニエンスでソートのできないコピー機

相手に40枚超の書類を1枚ずつ(!)カラーコピー

するという苦行の甲斐あり、どうにか無事終える

ことができました。基本ノリとアドリブで50余年

生きてきたタイプにとってエビデンスは天敵!

 

 

 

 そこから高田馬場に移動し、軽ビズを済ませた

ところで今回の出張は終了。件数は少ないものの

なかなか実りのある旅となりました。いつもの

深川めしとスジャータのアイスクリンを買込み

帰阪。いやー、疲れました。




すっかり日も長くなりました。夏に向けて行って

来ます、という名MCが思い出される季節です。

まずは今月、生き残れ!