人生倍速で幸せになれる「集中力」アップのコツ 1 | 野上聖子|『体力メンテナンス』でお子様から産後女性 シニアまで笑顔溢れる毎日へ 名古屋 大阪 沖縄

野上聖子|『体力メンテナンス』でお子様から産後女性 シニアまで笑顔溢れる毎日へ 名古屋 大阪 沖縄

一般社団法人体力メンテナンス協会 理事 野上聖子です。『はずむ身体 はずむ心で はじまる私』 バランスボールインストラクター 体力指導士 産後指導士 養成講座 名古屋 沖縄 オンラインにて開講中

こんばんは。

一般社団法人体力メンテナンス協会 

指導士養成講師 野上聖子〈セーコパーク〉です。

 
{B7C10D85-2256-4FB7-B082-C35D51D079CC}

 
昨日のブログで書いた
「できる人」が大切にする集中力時間
 
 
 
この集中力を高める為に
大切なポイントが3つあるのをご存知でしょうか?
 
 
 
今日はその1つ目。
姿勢について
姿勢と集中力も深い関わりがあるんです。
 
 
 
何か作業に没頭した時
ちょっと姿勢を整えると
気持ちがリフレッシュできたり
やる気UPしますよね!
 
逆に猫背で視線も下に落としていると
やる気が出なかったり
気持ちもネガティヴになりませんか?
 
 
 
そうなんです。
カラダの姿勢とメンタルの集中力
繋がっています!
 
 
 
 
他にも
悪い姿勢のまま長時間机に向かってると
体勢が辛くなり肩こりや腰痛が起きたり
集中力が途切れる原因にもなりますし
 
 
猫背の場合 胸が圧迫され
呼吸も浅くなるので
脳のエネルギー源である酸素も不足してしまいます。
 
 
{C57BAFFF-15C9-4C75-B7D0-4B55F03A9F86}
 
子ども達の姿勢が悪いと感じる人が増えている現代において
子ども達の姿勢が改善は
集中力アップに繋がります!
 
 
 
もちろん子どもの姿勢向上には
小児歯科の先生方もご注目頂いてる
バランスボールがオススメ。
{AE5F3DFA-C3B2-4BA8-92B0-D9FABFE2AED6}
私も各種教育機関などでお伝えしてますが
もっともっと積極的に取り組みたい分野です。
 
 
 
ではどんな姿勢が理想的なのか。
ぜひこちらの記事を参考に↓
 
集中力だけではなく
平らなお腹も手に入ります♡(欲張りw)
 
 
 
まずは私たち 大人から。
姿勢を整えて集中力アップし
人生もーっと豊かに過ごす背中を見せちゃいましょ♡
 
 
 
 
私は集中して仕事したい時 
立ったまま 姿勢意識して仕事してます!
 
 
 
 
 

一緒に理想の人生叶えちゃいましょう!

 
 
 

image

 

好きな時に

好きなだけ仕事しながら

キレイになり続ける働き方が叶う!

 

【 セーコパーク養成講座 】

● セーコパーク養成講座 2016-2017開講スケジュール

(バランスボール・体力指導士・産後指導士)

 

セーコパーク養成講座の最新情報は

こちら↓のメルマガで配信しています。

● 【憧れのワークライフスタイル実現レシピ 30選 無料配信中】