○改めて姿勢を正すような感じ | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

こんばんはー。のろこです。
ようやく普通に起きていられるまでになりました。

・・・およ?もしかして私が何故この場で出てこなかったのか
ご存じ無い方もいらっしゃいますね?

てっきりまた三日坊主かと…>(;・ω・)(TωT )<違うのよーっ



実は私…
先週から肺炎を起こしていまして(苦笑)
普段の写真洗浄の仕事も休ませて頂きました…
そして、今日行くはずだった軽トラ市も…

・°・(ノД`)・°・


こっちにもそれをネタに記事を書いてみましたがーーーーー
みなさん、本当に体調不良って恐ろしいですからね!!!!!!

どうぞくれぐれもご自愛くださいませーーーーー!!!!!!



*****


さてさて。
タイトルを見て頂きたいのですが…

改めて姿勢を正すような感じ、というタイトル。

今回、私は家ではほぼ寝っぱなしな時間を過ごしたわけですが
その間、家族はもちろんのこと、
職場の方々やイベント先での関係者皆様にも
大変ご迷惑をおかけしてしまったわけです。。。

体調不良はそうなりたくてなっているものではないものの
やはり自分の管理、となると…
必ずしも気を付けていたか?と言われたら
簡単にYES!と答えられない自分がいます。

そんな自分が思ったことを、今回文にしてまとめてみたんですね。
そうしたら自然に絵も描けました。

ちょっとご紹介させて頂きます。。。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


私は絵を描いているけど…
はっきり言って、
人様に見せられるような作品もあまりないし、うまくもない。
だから、もう悪あがきはよそうと思う。

上手く描こう・上手く見せよう、という、悪あがき。


とりあえず、自分が持っているもので勝負。
もっと突っ込んで言うと
「私だけが持っているもの」を出していけるように。

たとえばこれから課題や向上心ややりたいことをみつけたならば…
それに全力で取り組みたい。
学べるものはどんどん学びたい。
とにかく、動こう。そうしよう。
それと、好奇心をもっと大切にしていこう。どん欲にいこう。


私は、私だ。
他人と比べないふりをしているのはもうやめよう。
自分を信じよう。
出来なかったら出来なかったなりに、反省して次に活かせるように
今の自分にはとにかく「経験」が必要なんだ。


そして、もっと素直になろう。

「内に秘めるもの」



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



私も人間ですからね…(´▽`)

上手い人の作品を見て「おおーっ!!」と圧倒されたり
自分の世界の狭さを思い知らされて落ち込んだりもするわけです。

そんな部分も認めつつ

「私だけが持つ部分」というのがあったら、それを発見してみたいです。


実は今月、初めてチャレンジするものが2つもあるので…
自分らしくをまずは真ん中に置いて
日々助走を付けて行けたらなぁと思っています。

ひゃっほぅ~♪逃げる


*****


雫石町軽トラ市。
ブログでも張り切ってリンク貼っていたのに
結果、行かれなくてすみませんでした…汗
来てくださった方、ごめんなさい…汗汗汗

もしもそんな方がいらっしゃったら、
「軽トラ市行ったのに…」と一言お声掛けて下さい。。。



ていうか、のろこはどこにいるんじゃ。

 < 沿岸南部にいまーす。



*****