○思いがけないことが!!(喜) | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

こんばんは。のろこです^^

未だに慣れないiPhone と、急な雪降り→積雪→路面凍結ですが…
そんな中、今日は帰宅後に思いがけないことがありました。

まず1つめですが…

結構厚さがある小包が階段に置かれてました。
※我が家では私宛の郵便物や荷物は階段へGoなのです。

その上に、またちょっと大きめの郵便物が置かれていて、
その上にはハガキが3通。


2階へ持っていき、チェックすることに。。。

まずは、厚さがある小包から。



えーと。
ん? なんだって・・・???





て、テレビ朝日???Σ(゚д゚;)
おおおおおおおおおーーーーー!!

な、なんとこれは!!

「なにコレ珍百景」に応募した抽選プレゼントの品物ではないですか!!!!!!
すげー!!
実は、何も反応ないから、もう諦めかけてて
「本屋行ったら買おう」って思ってたんですよ!!!

番組、義父母も子供らも好きでよく見てるんですけど
私も一緒に見ていたら…
もう、このおじいちゃんにやられちゃいました!!!!!!

これは私のブログの「理想型」ですねー
絵にして日々のことを描き留めておくこと。

やっぱ、日記ってマメに付けておきたいなぁって思いました。



まだちょいちょいしか読んでませんが…
読んでて泣けてきた。
日々のありがたさがとにかく溢れてるんですよね。



…んでんで。

お次は大きめの郵便物をチェック。

「誰から来たんだ…??? えぇ!?(驚)マスオさん


差出人を見てからソッコー開けました。

ガサゴソガサゴソ…
うおーーーーーーーーー!!
マジで!!!!!!!!





だって、このカバンって…

なんと、差出人は、なないろみらい(のろこ所属のイラストレーターユニット)メンバーの、通称「宇宙人」
ミハルさん こと Brilliant Candyの伊藤さんからだったのです。

昨年11月に行われた「なないろふぇすた」(通称ななふぇす)で彼女と会った時に、やはり震災のことも話したりしたのですが
私がこのカバンを会社に置いて逃げてきてしまったことを話したら…

今日、こんなことでまた再び手にすることが。
※のろこはこのカエルくんバッグを仕事の道具入れにしていたのです。
2010年6月10日 「チッス!」

手紙を見てまた涙。。。

もうさー ミハルさんてば!!
感謝だよーーーーーー!!!!!!
ありがとう!!


そんなことがあったのでした。
嬉しい事は…なんぼでもあるといいね。

ちなみに今日の夕食のおかずが魚の唐揚げだったことも、嬉しかったことの1つでっす♪
(義母に感謝)