●母として。一(いち)デザイナーとして。レンジャーとして(笑) | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

どもどもどもどもどーも!!
のろこです^^


先日23日は、夢子・ぷにゅんの小学校で
「プチスポーツフェスタ」が開催されました!!

フェスタの様子はまた後ほどアップしたいと思いますがーーーーー
その前にですね。。。

じゃっじゃじゃーん♪

$つれづれなる、のろのろ日記。

横 断 幕 !!!!!!

そして、お隣には…

$つれづれなる、のろのろ日記。

風呂敷~♪



ある程度のデザインは既に出来上がっていたので、
私はちょちょっと清書するようなお手伝いだったのですが
横断幕のイラストを、赤崎小学校の校長先生が気に入ってくださってまして…

イラストを、封筒にも栞にも使って頂いてます^^
本当にありがたいです!!

ちなみにですねー
横断幕のこの言葉。

創ります 「協力」という 防波堤

そして、ちょっと見えづらいですが、風呂敷には

駆け抜けろ! 復興という名の 坂道を

どちらも6年生さん作 だそうです。
す、すごい…


そんなお手伝いをさせて頂いて、本当にありがとうございました^^
ちなみに、赤崎小・蛸ノ浦小へは以前、似顔絵レンジャーとしても出動してます♪

$つれづれなる、のろのろ日記。

一学期の終わりあたりにおじゃましたのにもかかわらず…
今頃の更新ですみません(担任K先生…ごめんなさい・汗)

あ、ちなみに担任K先生は、このような素敵なアイテムをお持ちです(笑)

2010年7月3日
「先生、ナイスセンスです!!」


K先生は2年連続で夢子の担任なのです^^
そして。
同じく担任のM先生は私よりも絵が上手いです… マジで。
あとでアップしたいくらいです。
(※1~4年生は「1クラス=学年」なのですが
  クラス担任に赤崎の先生と蛸ノ浦の先生がいるのです!)




とまぁ。(´∀`)
そんなこともしています@楽描き人のろこ

さて、今のところの出現予定ですがーーーーー

10月1日・2日(土・日)
IBCまつり in 小岩井農場駐車場特設会場2011

10月23日(土)
とあるイベントにて出現予定~

11月19日(土)
なないろふぇすた
(な、なんと!! のろこが東京へ参りますー!)


黄色つなぎ=楽描き人のろこが定着してくればいいなぁ。

$つれづれなる、のろのろ日記。


何とぞ、よろしくお願い致します^^*