今回の記事も、岩手県のローカル番組「じゃじゃじゃTV」のことを。
ちなみに前回の記事もじゃじゃじゃでした→ 8/13編

このイエローつなぎもおなじみになってくれたら嬉しいなぁ…♪
さて、今回は9/3(先週土曜日)のことです。
この日のじゃじゃじゃTVは、通常の放送時間と世界陸上がかぶってしまったため
午後にずらしての放送となりました。
今回、2度目のピン出演ということで…
かーなーり 不安でした!!!!!
((((;´Д`)ノイヤーン
でもでもでも。
来たからにはやるしかない!! のです。
お昼を食べてる時に、いわてまちのイベントに行っていたオレンジ色のリーダーから
「たのんだぞ!イエロー☆☆☆」という激励メールが届いたり
子供らのスポ少のお母さんから電話が来て
「すみません~うちでお迎えが遅くなりそうなので、待っててもらって…
あ!
今日じゃじゃじゃでしたよね!!!! 今盛岡ですよね!!!
すみませんすみません~!!」という電話が来たり(これで少し緊張が和らいだ・笑)
そんなお昼時間を終え。
あ、ちなみにランチしたのはこちらのお店でした。
「ひねもす ほっと茶屋」
「1人ランチ」でさえもドキドキな私も、ここでなら顔も覚えてもらえ
今では気軽に入ることが出来てます^^* 嬉しい・・・♪
***
いよいよスタジオ入り。
守衛さんにも最近「のろこさんだよね?」とお声をかけて頂けるようになり
本当にありがたいです!!
(※のろこは顔を覚えられにくい…2へぇ)
スタジオに入り、準備・着替えを済ませて、いざ本番。
・
・
・
はい、できましたー(2時間はしょりすぎ (°д°;))

今回の中継は「ロボットコンテスト会場」ということで
じゃじゃじゃメンバーがロボットになったらこんな感じ?
というテーマで描かせて頂きました!!
(TAGさんからもラフご協力・アドバイスを頂き
…ほぼパクリました…汗)
どうにか出来ましたー!!
そしてちゃっかり写ってるし(笑)
9月3日の照井アナ&風見アナ&星子リポーター
風見さんのところではバッチリ!! すんません…汗
そしてですね。
この日のゲストに「盛岡駅前商店街振興組合」の理事長さん・スマイル娘さん&開運隊の皆様が。
ワタクシ、またまたちゃっかり記念撮影(笑)

この方は、「開運かなえちゃん」
頭が開運橋になってる!!!!
そしてセキレイ。盛岡市の鳥だそうです。ほほ~ぅ。
で。
のろこと黄色同士。同化現象。カメレオン現象。
「開運」ということで
いいことありますように♪
そしたら!!Σ(・ω・ノ)ノ!
さっそくいいことありました!!
ちょこちょことお見かけすることはあったものの…
なかなかご一緒することがなかった、「まつみたくや」さん!!

通称「みーとん」さん。
IBCラジオ「feat.I」(フューチャリング・アイ)のパーソナリティーさんなのです。
今回の特集「工場見学へGO!」のレポーターをされていました。
私が、一(いち)視聴者だった時には
「食のリポーター」
「食べる」
「美味しそうに食べる」というイメージ(笑)
お人柄も、テレビで見るそのまんま!!でした。
ブログにお写真掲載大丈夫ですか? とおうかがいしたら
「ブログが呪われるかもしれませんが」と後日まつみさんからメッセージを頂きました。
がっつり掲載。
皆様。
今夜寝る前、枕元で何かを食べている人が居たら…それはきっとまつみさんです。
それにしても素敵なアヒル口。
今度は我が家の次女と一緒に撮影希望します…2人アヒル口で。うふふふふ。

ご自分の絵を撮影しているお姿。
ありがたい…(´∀`*)
いつもいつも行くたび
いろいろな勉強をさせていただいてます@じゃじゃじゃTV
今後ともよろしくお願い致します^^