年末ですね!! のろこです^^
のろこって、誰?→♪~(´∀`)こんな人よ。
***
さてさて、今回はお仕事スイッチONです!!
※タイトルの●ON or ○OFF で判断(笑)
まずはじめに~
パソコンからの閲覧をオススメします!!
んでんでんで。
こちら、のろこが所属する会社のブログなのですがーーーーー
まずは読んでみて頂けますか?
【ケセン語】三省堂 ワールドワイズ・ウェブにて!
・
・
・
・
読みましたね???
はい、おかえりなさーい。(^O^)/
記事中にも書いたのですが
そもそもこの「とびゃっこメモ帳」が生まれたきっかけというのが
「こごらのお土産、作りでゃあがなぁ」
(訳:地元のオリジナルのお土産を作りたいよね。)
という思い。
ご当地グッズとかね、そんな感じで。
作るからには、ありきたりのものじゃ、やっぱね。
色々色々考えに考え抜いて完成したものが
こちらなわけなのです。
楽しければ、ね^^
しかしですね。
方言1つにしても、なかなか難しいんですよね。
表記の仕方が。
年代によって、
発音が「めぁ」「みゃぁ」に分かれたり
「ぐさつける」「ふたつける」「ぷたつける」とかね…
(どれも「やっつけてやるぞ」的な意味・笑)
これ、実は社内でも結構もめるところです(笑)
そんなこんなで開発され続けてきたメモ帳も、早くも4弾目まできました。
本当にありがとうございます!!
そして、自分のイラストが製品になってるって…
すごいことだよねー。

↑描いてるのこんなだけど(笑)
ちなみにこのオバチャンは、マチルダのお気に入り。
むふふ。
***
冒頭にも書きましたが・・・
年末ですね!!
皆さん、年賀状の準備とか新年を迎える準備とか
大掃除とか忘年会とか
やることやってますかー?
のろこは・・・
してましぇーん!!
仕事が好きだからー!!
はい。えぇ。頑張りますとも。 たはー(^▽^;)
★今日ののろこ★
次女・ぷにゅんが、夕食時にモノマネをしていたんですが
ジャイアンの真似が思いの外そっくり!!
だみ声~~~~。
それから、長女の夢子。
日中に紙芝居を作って披露してくれましたが…
短編ながらこれがまた結構いい感じなの!!(親バカ・バカ親)
あとでご披露致しますので、乞うご期待♪
うにゃもんは、入浴中に楽しんごの「どどすこすこすこ」を初披露。
「ラブ牛乳♪」
酪農家、バンザーイ(笑)