寝る・寝よう・寝てやるよ。 と思いつつ…
軽く2時間は経ってます。(えええー・驚)
さて、明日は私にとって記念すべき日。
長女・夢子の誕生日なのですがーーーーー
と同時に私が初めて母になった日。
***
明日で夢子も9歳。
少々の口答えやへりくつも立派にこねる
小生意気ガールになりつつも
天然ぶりは相変わらずで(笑)
他人のことばかり気にかけて自分の事はしてないおせっかいぶりも
これまたご健在で…
しかし。
同時に私も母歴9年。
夢子はどんどん成長して、今ではかなり助けられてる私。
じゃ、私は???
ありがたく出産を経験できた、とは言え
そこから急に大人になれるわけでもなく。
私は、基のところが子供時代から性格も考え方もそう変わっていない。
だから…
ここ最近は特に、どんどん夢子に追い越されてるような錯覚に陥ったりもする。
自分は… 人のこと気にして生きてたっけ?
自分は… でっかい声で挨拶してたっけ?
自分は… どんなに怒られても、少し経てばケロッとできてたっけ?
んーーー。
今でもやばい部分あるんだけど…
…あ、そっか。
私も一緒に成長しよう。
そのことに気づかせてくれたのは、夢子のおかげ、か。
明日は、朝の挨拶と一緒に「おめでとう」って言おう。
大好きな目玉焼きパン作ってあげようかな。
今はちっちゃいながらもスポ少(バドミントン)を楽しんでるみたいだけど…
今の「楽しい!」って気持ちをずっと忘れていなければ…
将来はこんな感じのお姉ちゃんになっててくれないかな。

iPod聴きながら精神統一してる姿…
(今の夢子からは到底考えられないけど。(笑))
いつかそういう日が来るのを、
「続けててよかったね!」って言える日を
「監督・コーチ、ありがとう!」って自分から言える日を
信じて待ってあげていたい、心境でした。
ひたってしまってすんまそーん。
★今日ののろこ★
今日、お仕事でお客様のオリジナル年賀状を2件作成しました。
すごくすごく…
写真から幸せをわけてもらえました^^
今日にはそれぞれのお客様が目にしてるかと思われます。
気に入ってくれるといいな~♪
そして。
のろこの年賀状もちょいちょいですが進みつつあります!
早くちゃんとした紙面に出してみたい!
一方で、忙しい中なのに楽しく仕事できるメンバーに感謝。
おーし。助け合って、年末乗り切って行くぞ!