のろこの住むところ。 | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

こんばんは、のろこです。
今日も1日お疲れ様でした~。

今日はイラストではなく…写真です。

今更ながら、私の住んでいるところの一部をご紹介。


今の時期になると、カモが出現。
田んぼにいる虫を食べたりするかららしいんだけど…

ここにもいたよ。

$つれづれなる、のろのろ日記。

見えます??

$つれづれなる、のろのろ日記。

2羽います!!
これ、実は夢子とぷにゅんが通っている学校の裏の用水路なんですが
水が深いところでは優雅につつーっと水を蹴ってます。(笑)


それから…
いつも画像が遠くて携帯のカメラでは限度があるんだけど
我が家の裏にはキジが出ます!!
早朝から鳴かれると結構迷惑。

うけーーーっけーーーーーっ!!(バサバサ←羽の音)


それから~
家の脇の空き地にはシロツメクサが生い茂り
アカツメクサも生い茂り
三つ葉も四つ葉もよっといで~♪

ってかさ。
そんだけあったら刈れよ!! って?(笑)
とりあえず我が家の所有してる土地ではないので…
いいんでないの、そのうち来ると思うし。

目の前を走るローカル列車は通常1両だし。
のっほほ~ん♪


それからちょいと番外編。
私が住んでいる市では、毎月5と0が付く日に
「市日(いちび)」があります。

先日、義母の付き添いで初めて行ってきました!!

$つれづれなる、のろのろ日記。

こうやってみると人がスッカスカな気がするかも、ですが
この後続々来ましたよ!! 時間帯によるのかもね。
ちなみに我が家は早いうちに行った方だと思うので、駐車もスムーズでしたが…

早朝だと何時からやってるもんなのかなー?


地元のこと、まだまだ知らないことばかりです!!
でも、いいとこ住んでる感じでしょ♪ …田舎だけど(笑)