雪だーーー!! | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

犬は喜び庭駆け回り
猫はこたつで丸くなる。。。


↑この場合、
 のろこは圧倒的に猫派です!!(えっへん)


寒さを知らない子供時代がなつかしいわ。。。

いや、訂正。
ごめん、
そんな時代、あったっけかな~自分。

雪合戦で遊んでて、最初のうちはえいえい雪玉作って投げてやってるんだけど
そのうち手袋がしゃっこくなってきて、妙にブルーになって
だんだん嫌になってきたのは覚えてるんだけどね…

全然疲れない友達を見てて
「なんであんなに元気なんだろう…」と
幼少時代ながら遠い目をしていた記憶があります。。。

振り向きざまに超至近距離で雪玉当てられても
「あぁ。。。」って感じで
もはややる気なし。


ちょっとちょっとちょっと
どんだけブルーだったんだ、自分(苦笑)


のろこ幼少時代の「雪の記憶」でした。
寒いね~


ってさ。
午前中からアップするような内容じゃないねこりゃ(笑)
んじゃ、んじゃあ。

今日は節分。
鬼は~外!! 福は~内!! な日ですな。

我が家の裏は山があるんですが…

子供らには「山には鬼が居るんだぞ」と吹き込んでます。
い~っひっひっ。

そして… 保育園に行ってるおチビ2人は
本日「豆まき会」!!
鬼、来るんだろうね…
昨日、保育園に手紙も残してったみたいだし@鬼

「なぐわらし いねぇが
 おには いづでも やまがらみでっぞ」

※泣く子はいないか
 鬼はいつでも 山から見てるぞ

という力強い筆文字に、
岩手県らしく鬼の手形がドーーーーンとついてありました!!
岩手県の名前の由来を知ってる人にはわかるネタ


「やまがらみでっぞ」

我が家の裏は、山…
油断してると… 来るぞ~来るぞ~
鬼が!!

い~っひっひっ。




・・・・・およ。
これじゃあ
怖いね(苦笑)

あ、じゃあ今度は明るい話ね。

私、パソコンをするときは足下が寒いので
今の時期はハロゲンヒーターをちょいちょい付けたりするんですが
この前妙~に熱かったわけ。気持ちまぶしいような。

そしたら
いつも付けてるのは400wなのに

800wになってたの!!

はい、明るーい!!
そして電気料金もアップUP~!!(泣笑)

ぼやいてみました。あはははは~