聞いて聞いて | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

のろこです。

テーマ「つぶやきのろこ」ですが
ひさびさにつぶやきます(笑)

いや~もうね。
まだ興奮してます。

今日ね、初めて「講演会」というものに参加してみたんです。

その講演して下さる方というのもまた凄い方!!

花巻東高校野球部の監督、佐々木洋さんだったのです!!

でね、私。

カルチャーショックだったのが…

すみません、下調べとか全然してなかったんですけど

佐々木監督…私の1コ上だったんですね!!

歳ほとんど一緒じゃん!! えぇえぇー!! 的な。

私の横に座っていた梅姉さん(会社スタッフ)と同い年なんですよ!!

でね…

マチルダも言ってたんですけど

「イケメン」なのね(笑)

※マチルダは梅姉さんの隣に座っていた

梅姉さんとマチルダ、監督が登場してきたら

「イケメン!! イケメン!!」 って小声で言ってて、かなり笑えました。



でもね~ 佐々木監督。

ただ単にイケメンだけじゃないんですよね。

前向きなお話、た~~~~~くさん聞けました!!

目標の掲げ方・モチベーションの保ち方・苦境の時の乗り越え方…

時に笑いを交えながら、これがまたうまく話してくれるわけです。

自分の体験談や、自分がたどってきた道なども織り込んでくれるので

すごく親しみが湧いたし、わかりやすかった。

で、私… 思ったんです。



「あら。んじゃ、自分が思ってること
 やってみてもいいんじゃね?」と。


私が「いつかこういうことをしてみたい」という目標を掲げていたことが
実は、何個か叶っているんです。

大きいところだと、
「陸前高田のお土産品を作ること」と
「お客さんの目の前で似顔絵を描いてプレゼントできたら」ということ。

お土産品に関しては、自分の中での目標は年内でした。
周りの協力も得て、年内に出来上がりました。

似顔絵に関しては、「いつか」というバフッとした感じではありましたが
ひょんなことから昨年の産業まつりでそれが叶いました。


実は今もまた、新たな目標が出てきています。
それはまだ周りにも言っていませんが、必ず叶えたい。

それを叶えたときの自分を想像しては
ワクワクしてます(笑)



自分が今までたどってきた道を振り返ると…
いいこと悪いこと、どれもこれもがまたいいタイミングで入ってるんですよね。

その全部が今自分の糧になってるなぁってつくづく思います。
「あの時ああしていれば」「あの時あんなことしなければ」という後悔すら
今の自分を作っているわけで。

公私含め
今までのこと・これからのこと
すべてのことに感謝して

家族・スタッフ・自分と関わってくれる周りの人と幸せになりたい。



私はこれからもワクワクしながら生きていこうと
今日、また改めて強く思いました。
新年早々から、いいお話が聞けました。

佐々木監督、ありがとうございました。



読み返してないから何打ってきたかもわかりませんが…

久々につぶやいてみたのろこでした。