********************
11月8日の日曜日。
陸前高田では産業まつりが開かれたわけですが
私の職場でも出店しました。
今回の産業まつりのテーマは
「Yas うぃ~ じゃん 市」(笑)
オバマさんもビックリ。
「安いじゃん」、ってね。
しっかし誰が付けたんだかね~このテーマ。
嫌いじゃないけどね。
つうかむしろ
好きだけどね。ははは。
んでんで。
残念ながら、似顔絵は描いてあげた人にお渡しするので
手元には何も残っていないんですけど…
(これからは写真を撮ろう!! と反省。)
唯一残っているのがこちら!!

つばきちゃんっ!!
こちらのかわいこちゃんは、我が母校である
岩手県立高田高等学校の家政科で作り上げた「ご当地キャラ」!!
この着ぐるみ…
生徒さんの手作りなんですよーーーーー!!
すごくないですかっ!!
でね。
つばきちゃんの似顔絵を描いてさしあげたのです(笑)
そして私は一緒に撮影をお願いしました(^^)
つばきちゃん、ありがとう~♪
~せっかくなので、私の勇姿も特別に~
2分の3平先輩カメラマン。

ミンミンカメラマン。

私はこの日、1日出てたのですが
午後からの出番だったミンミンが言うには
「のろちゃん、お昼食べてなかったんだべ?
なんか目が血走ってたっけからさ~!!」
そっか!(´Д`;)
だからあの時頻繁に皆が
「時間見て休憩しろ」
「今のうち休め」 って言ってたんだな…
でも、
ミンミンが買ってきてくれたモスのテリヤキバーガー食べて
めっちゃ元気になりました★
(ちなみに、食べたら目の血走りも治まったようです・笑)
********************
私の似顔絵を待っていてくださったお客様には
変身マグカップのPOP… みたいなものを
描いてもらってました。

「自分で好きな犬の絵を描いてみよう~」という(笑)
犬なのに
ライオン描いてくれた子とか
海賊風の眼帯付の犬を描いてくれた子とかもいて
なかなか楽しかったです。
描いてくれた皆様。
ご協力ありがとうございました。
それからそれから。
HAMAちゃんと私のコラボポストカード
「Love&Peace」もそばに置いていたのですが
↓こちらです。

結構人気ありましたね!!
(ありがとう!!)
私が持って行った分、全部なくなっちゃいました!!
小学校高学年のお姉ちゃんとかに似顔絵と一緒に渡してあげたら
「わぁ~飾る♪」って言ってくれたり
図々しくも高田高校家政科の皆様にも渡したり。
…あ、先生が気に入って下さってましたね♪(^^*)
そんなこんなで産業まつりも無事終了。
嬉しくて嬉しくて、いつもお世話になってる喫茶店「ZERO」へ行き
一人打ち上げをすることにしました(笑)
甘~いのが飲みたくて、ココアをオーダー。

以前、こちらの喫茶店のマスターと奥様の似顔絵を描いたことがあるのですが
それを食器棚に丁寧に貼ってくれてるんです♪
お客様から問い合わせもあるらしく、
この日も2人の奥さん達から聞かれたそうで…
で、
産業まつりで楽しく似顔絵を描けたことを報告。
「おぉ、いがったなぁ」(良かったね)って喜んでくれて(^^)
じゃあ今日は面白かったし特別に、ということで
その場にいた喫茶店の常連さん3名にも
似顔絵を描いてプレゼントしました(笑)
皆さんとても喜んでくれました。
なんとその中のお一人から
コーヒーまでおごっていただけたりして…
(Nさんありがとうございました!!)
絵をしばらく見て、皆で話が持ちきりになって
何より喜んでくれたことが本当に嬉しかったです。
そして。。。
この一人打ち上げをしに行ったおかげで
私はすごい話を収穫するのです★
それは。。。
その時まで内緒(笑)
ふふふふふ。
********************
産業まつりの翌日。
高田高校の先生から、お写真を頂きました!!

あはははっ
やっぱめんこいな、つばきちゃん。
というわけで。。。
いろんな出会いや出来事があった産業まつりでした。
「思い切ってやってみる」ことって、やっぱり大事だな~と
改めて感じさせられた行事でした。
********************
来年も似顔絵コーナーでお会いしましょう~♪
のろこ。