どうしてもやってみたかったので | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

やってみたんだねぇ(笑)

$つれづれなる、のろのろ日記。


これ、数日前の空のイメージなんですがね。

天気のいい日の夕方の空は、キレイなグラデーションしてますよね。
いつものように「今日もキレイだなぁ」って思って見てて、
いつものように「今日も夜が来るなぁ~」って思って見てたんです。

で、「月も出てる。典型的な月の形だなぁ」ってぼんやり思ってて、
次に星を探したら…

え、星ねーじゃん!!(゚Д゚;)


「いや、大抵月が出てるときは
 星見えないのが当たり前じゃね?」
って思うでしょ?

それが、違うんだねぇ(´∀`)

♪それが 田舎の いいと・こ・ろっ
(ハイ、このCMソング知ってる人~)


月が出てても、田舎の空は星も見えます。
(そりゃ月が出てない日に比べたら見えにくいですけどね)
でも。この日は月のみだったんです。

キレイな空のグラデと、月。
そして周りの物(木や山など)が真っ黒で。


このコントラストがずーーーーーっと頭の中に残ってたので
イラレで作ってみたんです。

空の色を追求していくとキリがないのでこんな感じでね…
本当は手描きならば一番いいんだべけんとねぇ~
ごめんちゃい。

でも、すっきりしたぁ~(´∀`*)