って、私。
この出だしどっかで書いたような。
あ、サンダルのところか(〃∇〃)
で、我が家もフツーであろう生活が始まったんですがね。
またしても、
彼女がやってくれました。

こいつ。
夢子は毎週火・木・土に、バドミントンクラブがあるんですけど。
練習時間が 火木→午後5時~7時、土→午前9時~12時なわけで。
連休明け(7日)は木曜日。
7時に夢子を迎えに行って、それから私と一緒に夕食を食べたんですがーーーーーー

夢子「そういやさ、お母さん」
私 「どうした?(もぐもぐ)」
夢子「今日、おかしい事があったのよ!!」
私 「何?何?」

今の笑いは一体。。。
で、気を取り直し。
夢子「夢子さ、朝、教室に入ったら、みーーーんな体育着なのよ。
『ん? なんでみんな体育着なんだ?』って考えたら、
体育あったのよー、今日」
私 「へ?今日、体育無いって言ってたじゃん」
夢子「間違えちゃってさ~。今日木曜日だったじゃん」
∑(゚Д゚) も、もしや。。。
私の予感が的中した。。。
いや、実を言うと。
私も職場で月曜日だと勘違いしてたんですYo~
~~~7日の日中、職場にて~~~
私 「今日ってミーティングありますよね?」
K子さん「。。。は?(°_°;) そんな話聞いてないわよ?」
私 「ん?だって今日、月曜日じゃないですか?」
K子さん「のろちゃん、カレンダー見て」
......はっ!! (°Д°;)
やっべー!!
私、月曜日と勘違いしてた!!
ということは.
もしかしたらあいつも。

こいつ。
・・・・・・・・っていうのがあり。
その予感が的中してしまったわけだ。
トホホ。
私 「いや、夢子~。お母さんもさ、今日会社で月曜日だと思ってて間違えたの」

ぎゃ~
そんな顔して見つめないでくれ~
で、その後2人して大爆笑でした。
夢子「やっぱりお母さんは忘れっぽいんだから~」
私 「あんただって同じこと間違えてんじゃん!!」
夢子「明日は、間違えないようにしないとね」
私 「そうだね~。で、夢子。明日は何曜日?」
夢子「金曜日!!」
私 「よし、正解!! お母さんも間違えないぞ!!」

という何とも基本的な部分を間違えてる親子2人。。。
大丈夫なんだろうか、うちら。