やっぱこれだね〜♪ | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

ロッテのトッポも確かにウマいですが。太ッポ

今日は久々に色鉛筆なんぞ引っ張りだしてみました。

そもそも引っ張り出す、ってところが
いかに画材に疎いのかがわかりますな。
(´ω`ゞサインペンonlyだしね、普段。

私の机。
なーんか、いかにもいかにも、
いかにも!!って感じじゃないです?


つれづれなる、のろのろ日記。

私はうまく描こうと構えると絵に勢いが無くなってしまうので
思いつくままにザラザラっと描きます。
その分、紙ももったいないのでとにかく「もうこれは不要!!」っていう
紙という紙は集めて置いておきます。

これも、紙の切れ端に描きました。

つれづれなる、のろのろ日記。

目だけ。
(;´Д`)ノだって紙が細いんだもん。。。

出来具合はアマちゃんもいいとこなんですが、
これ描いてるとき、本当に楽しかった~音譜

絵を完成させる間のあの「空気感」はいいもんです。
だから、やめられない。
1人集中してる、あの時間。そして完成した時のあの心地よい「開放感」

ちなみにーーーーー
これ、誰だかわかりません。。。よね?
目だけだしね。

正解は、宮沢和史さんです。はあと
宮沢さんの顔立ちや首の太さも魅力的なのですが、
何と言っても目の色!!
そして宮沢さんの持つ雰囲気!!

あ~もうね、何と言ったらいいのやら。

でもさ。
こういうの、サインペンだけでさらさらさら~って描けるようになりたいなぁ。
いつか、見てる目の前で似顔絵描いてあげて「はい、これ記念にどうぞ」な~んて
やってみたい!!

それには日々努力だぁね。

もっともっと絵がうまくなりた~い!!