デザイン室の「じいじ」 | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

今日(4/14)おはよ~ございまーす、と
いつも通り仕事場の2階へ。

そしたら!! Σ(・ω・ )!

Sea田さんが。。。


Before
つれづれなる、のろのろ日記。-090415_0242~0001.jpg


After
つれづれなる、のろのろ日記。-090414_0855~0001.jpg


髪型がいつもと違ーーーーーう!!
おでこ全開ーーー!!
眉毛がひと味違ーーーーーう!!
周りに「キラキラ2」マークが何個も付いてる感じーーー!!



その上、モロ顔出し。
(だってマチルダのモザイクの話したらゲラゲラ笑ってたっけから~
 顔出しちゃいましたよ、Sea田さん。)


とてもお孫さんがいるようには見えませんな(´∀`)


でもね。
これにも目を奪われてしまった私達。

つれづれなる、のろのろ日記。-090414_0854~0001.jpg

沖縄のソーキそばだそうです。
他のバージョンもあるみたいなので、
それはまたその時に撮影させてもらうことに。。。

でもこの着方。。。
今記事アップしながら見直してみると
ズボンの中からそばが出て来てるようにも見えなくない。。。ですよね?

次回撮影時はTシャツOUTでお願いします!!(°∀°)b




さて。
Sea田さんには、本当~に毎日お世話になってまして。
もうね、頭が上がりません。
いつも私は向かいの席に座って作業しているんですがーーーーー

とにかく、独り言が多い!!!!
っていうかね、これはお互い様なんですけどね~。
(*´σー`) 

って感謝すべきところはそこじゃなくて。

「気遣い」がありがたいんです。
「ついでだから」とか「俺ばっかり飲むのも申し訳ないからさぁ」と言いながら
上司や私のコーヒーまで作ってくれたり
グチやどーでもいい話も、うんうんと言って聞いてくれる。

そして、過去での面白い話や、お孫さんが可愛すぎる話、太鼓の話などなど。。。
面白く皆に話してくれます。

でも口癖は
「おだづなよーこのー。」なんですがね。
(訳:ふざけんなよーこのー。)

今日も、私の気持ちに喝(活、かな?)を入れてくれました。
面と向かっては言えないんですが(気持ち悪いって言われるのが怖いので・笑)
本当に感謝しております!!
縁があって、本当に良かった!!

いつも、ありがとうございます!!




ここから4/15に切り替わりましてーーーーー

そんなSea田さん、本日○○回目のお誕生日だったりするんですよね。

おめでとうございます!!

「ケーキいらねーぞ」って言ってたから、
この記事をもって御祝いとさせていただきますクラッカー

はははっ。