青春時代のBGM | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

つれづれなる、のろのろ日記。-090411_1901~0001.jpg
今、聴きながら子供らの服整理をしてました。

「東京少年」

ご存知でしょうか???

このCDは、東京少年解散が決まってからの“ベスト版”。

この記事のタイトル通り、東京少年は私の学生時代のBGMと言っても過言ではないんです。

笹野みちるさんが綴る、青春のツボをキューっと押されるような歌詞がまたいいんですよね。。。

きっかけは“Shy shy Japanese”で。
アルペンのCMソングになってたんだっけ…

“陽のあたる坂道で”は何回も何回も聴きました。

「麻宮騎亜」作の漫画『サイレントメビウス』が劇場版になり、その主題歌を手がけたのも東京少年。
(タイトルそのまま)
今までと違った雰囲気の曲調に衝撃も受けつつ、カッコイイ曲に感激。

東京少年の特徴は、1曲の中で同じ歌詞が何回もリピートされるところなんじゃないかと。
でもそれが全っ然しつこくない。
むしろグイグイと心に入ってくるんですよね~(´∀`*)

あぁ~降り注ぐ
あぁ~降りてくる
僕の上に~確かな光を

今、“ひとつとなるところへ”が流れてます。

さて!!

…………服整理頑張ろ。