多分、自己満足的な感じになるかと思いますがーーーーー
今日は陸前高田のショッピングセンターリプルで、
HAMAちゃんのミニライブがありまして。
(先日20日には隣町のサンリアでも追っかけしました)
14時に開演。
HAMAちゃんは客席側からステージへ登場したんですが。

もうね、お人形さんみたいでした!!
色白さんだしね(*゚ー゚*)
衣装も似合ってたし、お化粧もこれがまた綺麗にするんだよねぇ~
普段のオーラとはまた違うオーラを放ってました。 すっげ!!
1曲目は「SECOND RING」
(これはアルバム「Let's EAT!」の中の4曲目ですね。)
一緒に口ずさんでいた私ですが、夢子も微々たる揺れと共に歌ってました。
詞のテーマを考えると若干複雑な心境ではありましたが(笑)
1曲目を歌い上げ、しっかりと自己紹介。
そしてゲストの梅木さん登場。
彼女が上京前に、ユニットを組んでいたそうです。
その名も「PLUM BEACH」
そんなお2人での2曲目3曲目は、
2曲目「さくらんぼ」(大塚愛)
3曲目「ハナミズキ」(一青窈)
こんな感じで~。

そして。。。
このワタクシもステージに呼んで頂けました。。。
脇の下、汗MAXだったね~。

人前で話すのは本当に苦手な私なんですが、
HAMAちゃんのフォローもありどうにか最後まで話してこれました。
それにしてもやっぱりHAMAちゃんは可愛かったです。
で、私がはけてからーーーーー
4曲目「僕たちのこと秘密にしよう」
これは我が家の子供らも普段歌ってる曲です(笑)
(アルバムの1曲目なので聴く率が高いし曲自体も覚えやすいので)
HAMAちゃんの振り付けと共に口ずさむ私と夢子。
クレヨン(※地元のカラオケ店)にも早く入ればいいのになぁ、この曲。
ラストの
5曲目は「ふるさと」。
これね~、普段CD聴いてても泣けてくる曲なのに。
この地元であなたが歌ったらもっと泣けてくるじゃんよ~ 的な。
いや、実際泣いたんだけど。
うん、どうしても泣けちゃいます。
歌ってるHAMAちゃんも泣いてた。。。
本当にこれは名曲だと思います。
じんわり、ほんわかな気持ちでライブ終了。
その後CD販売が行われましたが、結構お客さん並んでましたねーーー!!
あ、そうそう。
観客の中には会社の女性陣3人も混じってました。
帰り際、HAMAちゃんと一緒に写真撮影をし、ミンミンとマチルダは握手。
瑞さんはCDも購入♪
てな感じでしたがーーーーー
途中のMCで、HAMAちゃんが好きな
「DUNKのメープルメロンパン」や
「ミニプルのサラダクレープ」も紹介してたっけねぇ。
そういや私がHAMAちゃんからCDデザインのお声をかけて頂いたのは、
このブログに載せた「さいとう製菓のRAKUNO」がきっかけだったっけ。。。

これでジャケデザインを
私にスパっと決めちゃうHAMAちゃんも
スゴい決断力だね。
HAMAちゃん。
あとしばらくはこっちに帰って来られないんだべね。
でもね、あなたを応援してる人達いっぴゃあ居っから!!
だから、これからもお体に気をつけて頑張ってください!!
そしてこれからもよろしくね。
この記事を書いている最中下書きしてからTOPに戻ったら。。。
これの前の記事(「またまた」というタイトルの記事)のコメントに
サンリアと今日のミニライブでの音響担当されていた「音響屋さん」から
早速コメントが入っててビックリ!!
※コピペで引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■お疲れ様でした
2日間のゲスト出演お疲れ様でした。
なかなか堂に入った話し振りで感心いたしましたが
次からはオンマイク(マイクは口の側)でお願いします(笑)
それから旦那さん(たぶん)にトイレのドアをぶつけてしまいました、すみませんm(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うん、確かに。

マイクがかなり下。(笑)
本当にすみませんでした~(汗)
マイクは口の側、ですね!!以後気をつけます!!
旦那ですがーーーーー
今既に夢の中なので明日伝えておきますね(^O^)/
わざわざありがとうございました。