最初に警告しておきます。
虫嫌いな人はあんまりいい内容ではないかと思われるので注意してくださいね。
では本題。
タイトル
「いつでもおそばに」ということで。。。
えぇ、居るんですよ最近。
っていうか、
ここずーーーっとなんですけど。
家族?
いやいや、そんなんじゃないんです。
見えますかね~。こいつです。
どん。

私と子供らでの通称
「屁っぷり君」
この時期になると結構増殖されてて困ります。
結構デカイし、部屋に居ても目につくから
ちょーっと外に出てもらいたいのに、
そう促すと
屁こきますからね~。
くちゃい (ノДT)
いや、何もしなきゃいい奴なんでしょうけど。でもねぇ。
まず、彼らは間違いなく朝から居ます。
陽が当たる所にいるんですよね、あったかいから。
本当なら、朝イチで窓全開にして
「はぁ~今日もいい天気!! 空気がウマい!! さぁやるぞ~!!」的なことをしてみたいんですけど、
全開にしたら入ってきまくるに違いないし。。。
そして日中。
トイレットペーパーを替えようと思ったら
∑(゚Д゚;)いるし。
洗濯物を畳んでいるときも。。。
(°Д°;≡°Д°;)
確かに奴はこの部屋に!!

こういうのってすんげー怖くないです???
うぎゃ~どこに居るんだ~?
1日も終わり。。。
さぁて、カーテン締めるか。
★屁っぷり君を探せ。
ホント、軽く2匹は居ます。
その他にもぬいぐるみに止まってたり、天井・壁に居たり、網戸の裏に居たり、自転車に乗ってたり。。。
いつだか、布団に潜ってた奴もいました(シェー!!)
もう居るもんなんだと割り切って慣れちゃえばいいのかもしれないけど、私はどうも慣れません。
そして今日も。

「お母さ~ん!! 屁っぷり君居た!!」
廊下を歩行中の屁っぷり君を、うにゃもんが発見。
「虫たたきでやっつけよう!! うん!!」
なんて頼れる息子。。。
って、
いや、それだけは待てーーーー!!( ̄□ ̄;)!!
あわててやめさせました。。。
しかし、どうやって家の中に入って来るんだろうな~。
どうせ追い出されるだけなのに。
ちなみに。
私の友達のお母さんは、屁っぷり君のことを
「お嬢様」と呼んでいるそうです。
丁寧に丁寧に、外へお連れしなきゃいけないからね。。。