二郎が食べたい。 | FreeFreeFree

二郎が食べたい。

本当に何にも関係ない話なんだけど、日本を離れるにあたって、一番苦しいのは「二郎」を食べることが出来ないことです。


ジロリアンにしかこの気持ちはわからないかなーなんか、無性に食べたくなるんだよねー


本当に辛いよーけどね、だんだん二郎のこと忘れていくんです。

けど、見ちゃったんだよねーmixiで二郎の画像。これ見たら、もう取り返しがつきません。






早期帰国決定!!!!






本当にくだらないけど、けどね、二郎を食べ続けてる人からしたらものすごい苦しみなんですよ。


ちなみにホームは池袋。あとは、馬場と川崎。

厳選亜流は世田谷の国士舘大学近く「辰也」、江古田駅近く「どっと屋」、

堀切系は「大・蕨」

富士丸は「神谷本店、北浦和店、勇花」

京都にある「夢を語れ」っていうラーメン屋が元富士丸・西新井店、店長か助手で、食べに行きました。


関西の次は是非、海外進出で。まぁ二郎ではないけど、富士丸も好きよー



ちなみに、仙台まで「卍」っていう凛系に行ったら、店主入院のため、閉店中。

っていうことも、あったな。笑




とりあえず、もうちょい我慢。笑

日本に帰ったら、テーマに二郎枠を増やそう。

二郎全部食べ尽くしをやってみよう。