北緯60度は寒いって。 | FreeFreeFree

北緯60度は寒いって。

おはようございますー



トロントはだんだん寒くなっております。けど、現地の人って半袖、ハーパンがいるから恐ろしいー笑


そうそう、先日オーロラを見にノースカナダまで行ってきました。先日と言っても2週間前くらいかな??

いやー長旅で疲れたーけど、オーロラってすごいきれいだねーオーロラが出た時テンションあがったもん笑

友達と行ったんだけど、だいたい気温28度くらいらしいなんていうから暖かいって思うじゃん??

まさか、暖かいわけないじゃん。。笑 確かに昼間はいい感じーだけど、夜と朝はさすがに寒いって笑 だって北緯60度越えるんだよ??笑


場所はHAY RIVERっていう小さい町。グレートスレイブ湖っていう世界で6番目だか8番目にでかい湖の近くにある町です。オーロラといえば、イエローナイフって感じもするけど、ヘイリバーでも見れるし、なかなか安く行けるのかな??

まずはエドモントンに行って、そこからグレイハウンドで片道16時間。笑 これは鬼ですね。笑 

エドモントン出発00:00ぐらいでヘイリバー到着16:00ぐらい笑 




とりあえず、寝てよう。

これはもう、そうするしかない。笑


で、宿泊した場所はHARBOUR HOUSEっていうB&Bで、オーナーのリックが本当にいい人!!

グレハンの駅まで迎えに来てくれて、帰りも送ってくれるよー

で、到着した日にスーパーに連れてってくれるから、食材買って、近くに酒屋もあるし。そこの酒屋のぱつきんのちゃんねーがかわいい。で、宿舎で、自分達で飯作って、食って、あとはオーロラを待つって感じです。ちなみに9月はほぼ毎日見れるらしいー

ハーバーハウスもビーチの近くにあるから、昼間行っても気分がいいところ。夕日と朝日も素晴らしい!!


3月とかマイナス20℃は軽くいくらしいから、9月はまぁめちゃくちゃ寒いわけじゃないし、まぁ虫がいっぱい飛んでるけど、気にならないのなら、行く価値ありだー


エドモントンからヘイリバーまでだいたいカナダドルで往復320ドルだったかな??

ハーバーハウスは二人で一泊100ドル。一人当たり50ドル。B&Bに泊まったのが初めてだったから、相場はわからないけど俺は嫌いじゃない。むしろ、好き。最後にリックから、オーロラの写真と北緯60度越えたっていう賞状とヘイリバーのピンバッチがもらえるぜ!!

あと、日本人来客が多いから情報交換もできると思う!!



とりあえず、いつ行っても北緯60度は寒いんじゃないかと思う。笑


Harbour House Bed & Breakfast:Trish Kay, Manager 867-874-2233