1分で心の圧をぶち上げる!!



皆さん、お久し振りです!!

crescentです。


突然ですが、今、僕は凄い自信がみなぎるのを感じています。

おいおいcrescentいきなりどうしたんだよと、ツッコミが入りそうですね。笑


話がずれるのですが、実は、僕は歯医者の方で親知らずを早く抜かないと危険と忠告され、今日重い足を引きずりながら親知らずを抜いてきました。


麻酔が効いてる間は元気だったのですが、時間が経つにつれ歯の痛みが増し、口の中は常に血の味がするという状況で、本業の勉強どころではありません。


そこで僕は、思いっきて寝てしまいましたが、起きた後には無駄な時間を過ごしすぎた事に対して気持ちが落ち込んでいました。


布団から体を起こすとピーター・セージさんの著である『自分を超える法』という本が無造作に置かれているのに気がつきました。

自分を超えれる方法があるなら教えてくれよと、半分やけになって本を取りましたがこれが本当に面白い。笑


その中で、自信を呼び起こすための簡単な方法が書かれていました。

半信半疑でしたが、すぐ実践してみると、僕自身の内面の変化にかなり驚かされました。

今回はその方法についてぜひブログで紹介しようと思い今に至りました。


:本題と書かれた所から方法に関して書かせて頂いたのんで、ポイントだけをすぐにおさえたい方は、そちらから読みはじめて頂ければ時間短縮になると思います。)


では、少しでも皆さんに楽しんでいただけるように今回も書かせて頂きます。




:Mr  Peter  Sage

まず、ピーターさんの簡単な紹介を敬意を込めてさせて頂きます。

ピーターさんは世界No.1コーチと言われるアンソニー・ロビンズさんの『史上最少年トレーナー』として活躍されています。また、22社の会社を経営されてるそうです。

僕が、面白いと思った彼の経歴は、17歳の時、『資金・人脈・学歴なし』の状態で高校を中退され、そこから企業を行い、過去に2度の無一文になりましたが、再起しすぐに億万長座へと登りつめたそうです。また、コンサルタントとしても世界になをとどろかせ、数々のボランティアも手がけているそうです。

残念ながら、経歴だけでは彼の内面や凄みを肌で感じる事は到底できませんが、とにかく普通を超越していることはわかります。





:スカイダイビング

これは、ピーターさんが『スカイダイビング』に初挑戦された時のお話です。

小さな頃の夢であったスカイダイビングを実行しようと決めた彼は、資格を取るために約一週間のコースを取られました。

難しいはずはないと思っていたところ、実際は覚える事の情報量の多さに圧倒されたそうです。

講義が終わり、とりあえず習った事を復習したいと安定感を求めていたところ、彼の担当のインストラクターに最終ジャンプの枠が開いたというわけで、すぐに飛ぶ事を彼は伝えられました。

実際は、『冗談だろ、まだ準備ができてないよ。これからノートで復習しようと思っていたのに』と内心思っていた彼も言い訳が思いつかず、逃げ場がありません。

飛行機に乗ると、あっという間に高度約3800メートル。

スカイダイバーは何も躊躇せず、次々と空に飛び込んでいきました。

気がつけば、飛行機内は彼とインストラクターだけになりました。

恐怖に凍りついた彼は、彼が飛ばなくてはインストラクターは給料をもらえない事を知り勇気を振り絞り一気に飛び出したそうです。

飛行機を飛び出したあと、恐怖感が爽快感に変わったそうです。

この時彼は知ったそうです。

行動の中で恐怖は消える

恐怖は行動を始める瞬間だけ』と。

僕も、実際どちらかというと内向な性格だったため、ブログを始めるのも最初は恐怖もありましたが、いざやってみると文を書く面白さに惹きつけられました。

百聞は一見にしかず。受験終わったら一回スカイダイビング行ってきます。・・・



:本題

ではでは、『不安定感』を心地良さに変える方法、つまり自信を呼び起こす方法について書いていきたいと思います。(全て書くと長いので省略もあります)

それは、呼吸に意識を合わせたものでした。

1 両足をしっかりと床につけてたちます。そしてリラックスです。

2 横隔膜を使い『複式呼吸』で大きく呼吸を吸います。 息を鼻から吸い込んでください。らせん状に腹の底まで到達するイメージを、『いい気分』を感じてください。

3 次に、息を吐き出します。吐き出すときは肩をリラックスさせ顔は笑顔です。

4 もう一度、息を吸います。『エネルギーと完全な確信』を吸い込む自分をイメージしてください。

5 あなたが今確信を持っていること、あるいは確信を持っていた事を思い浮かべ『その時の自分に戻ってください』

6 『そのエネルギーの場』を吸い込みます。体の細胞の一つ一つに、そのエネルギーが押し寄せる感覚です。あなたの笑顔から、目から、情熱がほとばしるのを感じてください。心臓の鼓動と共に確信度は上がっていきます。

7 そのエネルギーを保ってしっかりと大地を踏みしめて立ってください。まるで足の裏から根が生えて、地球の中心までに届くかのように。


:まとめ

皆さんいかがでしたか?

マインドフルネスや瞑想をやっているといる方もおられると思います。僕も実際、勉強する前は必ず合格をイメージしてから学習します。しかし、僕は今回ご紹介させて頂いた呼吸方は内面から自信がみなぎるのをすぐに感じる事ができました。

僕は、人生の大事な選択に立った時、大切な決断をするとき、何か新しことに一歩踏み出してみるとき、好きな子に告白する時、自信や勇気はかけがえのないものだと思います。

僕は、本当に大切と考える事の一つは、どんな才能よりも、一歩踏み出す自信や勇気だと思います。

皆さんも良ければ、ぜひ呼吸方試して見て下さい。

人それぞれ感じ方は異なるかもしれませんが、感想いただけたら助かります。よかった、ダメだった、こんな方法もあるよなどと一言でも皆さんからコメントいただけたら嬉しいです。


最後まで読んで頂いて感謝しています。