常識なんて
ぶっ壊せ❗️❗️
僕のリアルな人生ドラマを描く前に言いたい事
早慶W合格は可能と本気で思っている
皆さんこんばんは!!
Crescentです。
今回は、このブログを通じて何を
皆さんにお伝えして行くのかを書いていきます。
僕は本気でE判定から約5カ月で早慶W合格は
できると思っています。
前回までのブログで夏の受験勉強に
失敗したことを書きましたが、
実のところ、
ただぼーっとして生きていたわけではありません。
僕は常日頃からどうやったら
早慶に合格できるのかを死ぬのど、
考え続けています。
ところで、皆さんは、
浪人生が現役時代の第一志望校以上に
合格できる人数をご存知ですか?
20%
この20%と言われている数字をみて
どう感じるかは、人それぞれだと思います。
しかし、僕は声を大にして言いたい。
果たして、合格と勉強時間は
比例しているのでしょうか?
僕は、考えもせずに
ただがむしゃらに努力すれば
成功を勝ち取れると思っていません。
このブログでは、僕が今までに読んできた本、メンタル、最近の科学的方法、成功者の声、目標達成に要と感じた事に対して得た情報、そして、何より僕が現状から成功までに考えた事などをもとに実行し感じた事、実際の成績、身体的条件、マインドなど時間のある限り詳しく書いて行きます。
僕は、5ヶ月でE判定からの逆転早慶w合格を
成功させると供にある秘めた思いがあります。
僕がまだ高校3年生の時、
担任の進路相談がありました。
先生: crescent君は、第一志望校はどうするの?
僕: 慶應の理工学部です!
先生: 今のままじゃ厳しね。
現実を言うけど無理だよ。
少しランクを落としたら入れる
能性があるんじゃない?
僕は、この時、心に決めたのです。
絶対に受かって先生の鼻を明かしてやる!
そして、もし、僕と同じ様に
夢を諦めろと言われた人がいるのなら、
代わりに応援できる様に
まずは僕が成功すると誓った!
結果は残念ながら第三志望までは合格したものの、慶応大学には不合格となりましたが、
最後まで本気で慶応合格を目指せたことは、
一切後悔していません。
しかし、日が経つにつれ一度秘めた思いは、
最近まで薄れていました。
だからこそ、今回は僕が変わるチャンスだと思い、
この企画は僕にとって絶対に失敗ができないのです。
時には回り道をすることも、
僕自身の軸が揺れることもあるかもしれません。
それでも、最後には、凡人代表の僕が
成功を勝ち取ることで
諦めない背中を伝えていきたいです。
次回から詳しい勉強内容公開していきます。
早速、多くの方にcrescentのブログを
読んでいただいて「感謝」の一言しかありません。
これからもcrescentをよろしくお願いします。